見出し画像

衛生管理者試験に合格した一週間!

PLAN

DO

9/11(月)送金、健診手配、経費、労務、納税予定、労務、睡眠外来、SIM
9/12(火)freee、労務、経費、庶務、送金、納税予定、事業説明、守破離、
9/13(水)体調不良のためお休み、衛生管理者合格発表Web
9/14(木)掃除、算定基礎届、確定申告、立替申請レク、ランチ、freee
9/15(金)送金、インボイス、婦人科予約、自社事業解説、掃除、paxum、
9/16(土)古本発送、中古CD業者探し、関電設定、衛生管理者合格通知!
9/17(日)中古CD返送依頼、実家光回線問合、週末PDCA、iPhone買い替え

睡眠外来

処方箋を再発行してもらいに行き、薬局に直行した。
平日昼間の変な時間帯の予約になってしまっても、やはり薬局には先に行くべき、ということ。

インボイス対応とfreeeと税理士さん

sweeep担当さんじゃなくfreeeカード担当さんだったのでは?
13(水)は税理士さんが来訪してくださる日だったのだけど、当てにしないことにしたので、体調不良でお休みも良しとした。
7月が決算月なので、各種確定申告の納付用紙が続々届いているのだけど、この13(水)に社長から税理士さんに必要書類が渡ったばかりなので、「準備万端ですよー」だけメールしておく。
こちらでは、支払先各社のインボイス番号を調べてfreeeにどんどん入力していく。

守破離

モンスターを産む原因は自分にある
そして翌日寝込む

衛生管理者

Webで合格を確認!
合格通知ハガキも届いた!!

自社事業解説

後輩ちゃんが今期(7-9)の目標に「自社事業を知り、ユーザー体験してみる」と書いているので、私の分かる範囲で事業解説。
BtoCやCtoCの事業はピンとくるけど、やっぱりBtoB事業はイメージしづらいよね。

CHECK

freeeとインボイス対応については「まず自分流でやる!」を決めたので進み始めた。
axのビジネスアカウント開設はかなり困難そう。個人アカウントを作った方が良いかも。
これらは引き続き優先度高で。

実家の断捨離は一進一退だ。
「一進」は、アスクルのアカウント作成できたこと。さっそく翌日実家に荷物が届いた。
具体的に処分を進めていくところがなかなか。
私が子供の頃の書籍を処分しようとしているからキャンペーン使って8冊ほど送って300円ぐらいにしかならなかった。ほとんどキャンペーン分w。最初に送った古本は「値がつかなかったら処分」のコースで依頼していたので、今回は「値のつかないものは返送」コースで6冊発送してみた。
中古CDも、レンタル落ちが多いのは認識しつついくつかは値がつくだろうと思ったら、80枚送って80枚とも値がつかなかった。レンタル落ちCDを買い取れる業者を探したところ、そこで古本も雑貨も売れそうだったので、今回のCD80枚は返送してもらうこととして、今後は本もCDも諸々新しい業者に依頼してみようと思う。
現在収支
・収入
・・古本売却367円
・支出
・・アスクル650円

そして高齢の両親が苦手とするIT化。
先週、私のメルアドで関西電力のアカウントを作成したのに続き、父のSMSに通知設定、母のスマホに関電アプリを入れて設定し、二人が自分で電気料金を把握できるようにした。
インターネット回線については、ソフトバンク光に変えるか?とか言う以前に今どんな契約なのかがわからない状態。
結婚するまで実家にいた妹に訊いてみたら、結婚時にプロバイダ契約を嫁入り道具として(?)持って動いたらしいことが分かり、そりゃケーブル引き込んであっても使えんよねと納得。

変革と伝統はプロジェクトとしては何も動いてないけど、環境を作るが優先でいいだろう。

獅子身中の虫は結局、予想通り……なので、すぐ動くための想定はしておく。

第二種衛生管理者合格通知が届いた!
ここから免許申請をする!!
あと一踏ん張り!!!
それさえ終わったらFunda簿記2級再開できる!!!!

ACTION

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?