見出し画像

COLD BREW 28

 祐華の制作が始まった。
 彼女の横顔にぴんと張りがでたように思える。
 時間を持て余して、店に居座ることも少ない。
 逆に制作のために家に篭りがちなので、淹れたての珈琲をポットで渡しているくらいだ。
 この家に運んだ祐華の家具は少ないものだった。あれほど物持ちだった彼女が、質素な暮らし向きをしていた。
 病室に持ち込んでいたのはiPadと衣類のみ、木造のアパートから箪笥と見事な彫刻がなされた曲木細工の椅子、それに寝具と衣装がひと竿ある程度だった。それよりも床に散らばった冷凍食品の包み紙に、僕は背筋がぞっとした。
 ここまで病と孤独に追い詰められていたのか、と。
 闘病の末に追い込まれた心情に、なぜ毒を吐いてしまったのか。
 この家に軽トラで家財を運び込んだあの日。
 あれを見ちゃったのね、と祐華は寂しく微笑した。それから、もう見栄なんて張れないわと独り言のように言った。

 初夏の息吹が山麓を覆うようになった。
 その頃には祖父が贈った椅子に座り、食卓を作業台にして下書きを始めた。作業に没頭しているときは、黄昏れで日が落ちていることも気づかないほどだった。
 下書きはペンタブで描いているという。そちらは見せてはもらえない。
 キャンバスは彼女が寝室に使っている、和室の大広間に立ててある。
 下地であろうか、全面に暗色が塗られて、架台に縦に置かれている。幾何学的な十字が重なり合うように、薄い青のパステルで引かれている。
「まだ見ちゃ駄目よ。恥ずかしいから」
 そう言って襖を閉める。
「見ても何も分からないさ」
「不完全なものを見て欲しくないのよ」と唇を尖らせる。
 通院は続けていた。
 支払いにいくらかかっているのかは、知らない。
 同居をするようになって、彼女の経済状況が透けて見える。
「デザイナーっていうのも面映ゆいわ」と自嘲する。
 彼女の仕事は、パッケージ作りが中心だった。それは紙箱の外装だったり、段ボールを複雑に組み合わせて精密機器を固定する角あてエッジボード緩衝材も設計していた。外注先は複数あって、入院中でも仕事は継続できていたという。
「中身のなかった私に相応しいわ。ガワだけに魅力があったのよ」
「そんな哀しい言葉は聞きたくないね」
 祐華はオムレツに添えられたミニトマトをフォークで小突いている。ちょっと悪戯っぽく笑う。学生時代のそれを見た思いがする。
「そういえばさあ、どうしてわたしが貴方に興味を持ったか、話してはいないよね」
「ああ、どうしても理解できなかった。なぜ学校の高嶺の花が降りてきたのか・・・」
  そうね、男の子って気づかないよねと、手首で小顔を隠しながら声を出して笑った。その弾けるような声を聴くのは嬉しいものだ。腫れ物を扱うように接していくのは、精神が鉋がけされるように薄く薄く、だが着実に削られていく。
「初めてのデートって覚えてる。キミがスタンドでバイトしていて、そのバイト上がりに入ったお店」
 そうだ、最初のデートというものはあの瞬間だった。
「わたしはね、なんか創作の種を探していたの、あの頃。課題として探していたのは、粗削りであれば何でもよかったのよ。そんな興味本位だったのよ。でもあのときキミは何を言ったか覚えている?」
 懐かしい。
 キミ呼びになっている。口調があの頃のままに。
 一学年上の生徒会副会長のものに聞こえてくる。
「覚えてませんね」と敬語口調になるのを抑えきれない。
「こう言ったのよ。貴女は綺麗だと聞いていましたが、ちゃんと向かい合うとそんなに美人ってわけではないですね、って」
 顔に火が付いた気がした。
「そうよね。覚えがあるんじゃなくて」
「まるで覚えがない」
「そうよね。わたし、びっくりしちゃって。面と向かって本人にいうのよ。後にも先にも、そんな口をきいたのって貴方だけだわ」
 でも忘れないでね、と囁くように付け加えた。
「そんな口を叩かれて、わたしが席を立たなかったのもキミだけだし。そしてまた会いたいと思ったのもキミだけよ」
 空のカップを見せてきた。
「だからお代わりを頂戴」
 苦笑して席を立った。

 二重に絡み合うリングがある。
 セットリングとも呼ばれている。
 婚約指輪と結婚指輪を同時につける新婦も多い。
 その指輪はちょっと違っていた。
 相似したデザインのリングが連結され、専用治具でないと分離できない。明らかに一方は男性向きの大きさのようだ。
 そのデザインのラフを見てしまった。
 しかも品番まで揃っており、製品化もされているようだ。次の頁には別デザインが描かれて、シリーズになっている。
 ふと自分の左手をかざした。擦過傷の引きれた肌がうねっている。そして薬指は第二関節から欠損している。
 そんな新郎のために、デザインされた指輪に思えた。
 新婦の指に、信頼の証を託した意匠にそれは見えた。
 本来なら自らの指に輝く未来を夢想したのだろうか。
 日に焼けたスケッチブックのなかにそれはあり、ちゃんと筆記体でYUKAのサインが残っている。
 彼女の秘密を暴いたような気がした。
 
  

いいなと思ったら応援しよう!