![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43163866/rectangle_large_type_2_cbcdcec403baa8abf55c99b2a010370a.jpg?width=1200)
みんな、普通の基準が高すぎやしないか?
インスタで自称「どこにでもいる普通のカップル」を見たら、超仲良しすぎて、ビビった。
可愛くて飾らない彼女と、面白くて優しい彼。
何年も付き合ってて、同棲もして。
え。世の中の「普通のカップル」は、
そんなに、仲睦まじいものなのか!?
と、信じられなくて、ややショックを受け。
(そんな上手くいくんか)
この機会に「普通」について、少し考えてみたら
みんな基準値、高すぎじゃない? と思った。
i am ビビり。
正直、私はめっちゃビビりで。
・コンビニへ行くのも気後れしたり、外に出たり、見知らぬ人(店員さん)と会うことも怖くなるし。
・相手が誰だろうと、電話が鳴るとビクッとするし。毎回「えいっ」と気合を入れないと、通話ボタンが押せない。
・リフォーム中、家のどこかに工事の人がいるだけで、離れた場所でも、縮こまってしまう。
たまに勢いで
動いちゃうことはあるけど、基本めっちゃビビり。しかも、飽き性でわがまま。(笑)
楽なほう、楽なほうをひたすら探して、1%でも望みがあるならば、そこに賭けてしまう。
それは全然。当たり前じゃない。
——毎日学校、毎日会社。
それが、当たり前?
いやいや、すごすぎるよ。
身体の調子が悪い時だってあるのにさ。
このあいだ、姉が
生理で、頭もお腹も痛くて、身体もだるい時も。
薬を飲んで、日中も痛みに耐えながら働いてる。
と知って驚愕した。
私は、頭がぼーっとする時。(たぶん生理前)
「まさかこれは、風邪かもしれない!!!」
と先手の、先手をうって、学校もサークルもバイトも休む人間だ。
それでも、ひとりで家にいたって
気持ちの浮き沈みはあるし。この世の何もかもがイヤになることもあるのに。
みんな、普通の基準が高すぎるよ。。
…
当たり前の顔をして、
・いつも決まってレジにいる店員さんや
・夜中に走ってるトラックの運転手さん
・年末年始に電話対応をしてくれるお姉さん
を見ると、すごいなあ。と思う
致し方ないからだと、ムカつくかもしれないけれど。でも、それは普通じゃないと思う。
めちゃくちゃすごいし。褒めちぎり必須。
そんなん普通にしちゃだめだよ。
普通のハードルを上げないどくれよ。
そもそも、今のハードルがおかしいんだよ。。
日によってコンディションも違う。気分も違う。
天気もさまざまな中でさ。
毎日、同じ時間に出勤通学して、毎日、同クオリティを求められるって、おかしすぎやしないか。
ロボットじゃないんだからさ。
そんなんに慣れちゃダメ。
それを当たり前だと思っちゃダメだよ。
すんごいことしてんだから、
もっと褒めてこうよ。
拍手喝采! \( ˆoˆ )/
パチパチパチ
…
わたしゃ、ハードルが下がった世界で
のうのうと生きるよ。ククッ
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちま|のびのびハッピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85224896/profile_d84b3adf67b9588af3190232a1a57776.png?width=600&crop=1:1,smart)