最新の記事

好きを自覚すると強くなる。 そういえば私が本を好きだと自覚したのは 随分と最近のことで。 鞄には本、毎日本屋、買い物はほぼ本。 だけど「当たり前」のもの過ぎて 好きという自覚もなかった。 だけど、好きで特別なものに気づけた時 自分の「強みや核」を見つけられた気がしています

楽しみがあると、生きるのが楽しくなるね。

焦らず、腐らず、少しずつ。

ありがとう不安。お陰で今の私がある。

生きていれば 「ああ、この時こうしておけば...」と  胸がじくじく痛むこともある。 だけど、もし 《その経験が、絶対に必要だったとしたら》 ・その恩恵はなんだろう ・何を得たかったんだっけな と毎回思い直せたなら もう、後悔に悩まなくていい気がする。

「夢中になれるもの」がない時期にも、意味がある。

  • congratulations 作品

    29 本
  • 《2022》最もよく読まれた記事

    3 本
  • 優等生ものがたり(全5話)

    5 本
  • YouTube

    3 本
  • おすすめ記事

    35 本
  • 本(my dear books)

    4 本