雨、やんだ
やっと、☔️やんだー
このところ、週末は雨が多いですね。
でも、なんで 週末だけなん?
理由は知らないけど、
⚠️我が家は、こんな言い方せーへん
知らんけど? やな〜
(どうでもいい事でした😅)
どうやら、結構な割合で
3月の土、日曜日から雨だったそうです。
雨の日は、好きになれないやー
だってね、
① 雨が降りだす前後、頭痛になる
気圧に弱いみたいで 気象病だと思ってる。
以前、病院で診てもらったら
ロキソニンを処方され、適度な運動する事と言われ、例えば 水泳などをと。
いやいや、市販の薬やん
運動って、分かってるって。
② 洗濯物が乾かない!
一日位の雨なら諦めるけど
それ以上続くと、少しイライラ💢
今週は、金、土日と雨が多かったから
電気代かかるけど、今日は仕方なく
浴槽乾燥機をかけました、、、
大家族や 子供さんがいるご家庭は
大変な苦労ですよー
③ 湿気で 髪型が、、、
私の髪は細い、柔らかい、やや天パー
外に出たら髪が膨らんでエライ事になる。
風が吹くものなら、もっと大変!
出かける時は髪を結い、ヘアスプレーで
ガチガチに固めるしかないのです。
④ 出かけるのがおっくう
まず、傘がジャマ、あちこち濡れる💦
公共交通機関を利用だから
バスは、絶ーたい遅れて来るから イヤ!
用事がある時は仕方なくだけど
食材を買いにいかなきゃー
と、出かける準備していても
まあいっかー どうにかなるかー
と、出かけない理由を探してる。
やっぱり雨降りは、苦手。
でも、もし雨が少ないと困る事
お米や野菜が出来なくなったり
お水だって困る。
川や池、湖など枯れたら
草や木たち、動植物たちも 生きていけない。
そして、
私たちの生活にも良くない影響をもたらす。
雨が少ない年、多すぎる年、
地球温暖化が関係してるんでしょう。
こうならないように、地球に優しく
私の出来る事をよく考えて
小さな事でもやっていこうと思います。
雨を好きになるのは少し難しいけれど
家でゆったりと過ごしたり
何か楽しむことを探そうかな ☕️
今年は早く梅雨入りするとか。
お読み頂いてありがとうございます♪
では、また 🌱