【大学生のサ活日記 北欧編🧖♂️】
あけましておめでとうございます
水風呂くらい寒い都内ですが
お元気でしょうか😌♨
身内が食中毒になったり
友人が地方で事故を起こしたり
行こうとした焼肉屋で火事が起こったり大変です
そう言えば今朝のニュースで10年に1度の寒波って聞こえてきました。
まあ去年も言ってたけどね😉
そんな寒い中ですが
身も心も温めるべく
初めて北欧に行ってきました🚗
サウナ&カプセルホテル 北欧
料金:3hで2000円 (税込) (+日祝 特日200円)
駅から5分くらいで、24h営業🈺
サウナーの方であればご存知だとは思いますが
北欧はサウナブームの火付け役
になった漫画×ドラマ「サ道」の舞台になった
場所なんです✨
主演の原田泰造さん演じる主人公が各地のサウナを巡る内容ですが、「孤独のグルメのサウナ版」と言えば分かりやすいでしょうか!(知らない人ゴメン!!)
登場人物やストーリーに繋がりがあって、サウナー以外の方でも楽しめるオススメ作品です^^
原作のファンであれば必見の北欧ですが
実際に施設のレベルとしてもハイレベルでした
施設
まずは入口ですね!
ビッシリと著名人の方のサインが、、、
なんかこういう入口って
ワクワクさせるんですよね
フロント
フロントは写真無いですが
一般的なホテルの入口って感じですね!
キーをかける場所にアヒルが居て可愛かった🐤
サウナ
つづいてサウナですが
本日、氷点下まで冷え込んでいたため
浴槽全体に霧がかかっていました笑
林間学校の朝って感じでしたね
視界悪すぎましたけど、こういった予想外のイベント大好きです☺️
サ室自体はオーソドックスな3段タイプで
セルフロウリュが出来るようになってました‼️
ほんのりアロマの香りもしたのかな?
汗をかきながらリラックス出来ました
水風呂
水風呂はアナログの温度計で見る限り10-14℃
くらいでしたね!水道からジャブジャブ流水があってgood👍
ととのいスペース
親の顔より見たでお馴染み
ととのいスペースです
原田さんも真ん中座ってましたね🥱
僕はサイドにあるインフィニティチェアで
ゆっくり横になってました🐱💤
食事処
北欧では名物のカレーが有名と聞いていたので
迷わずに注文しました✌️
後引く辛さで美味かったです🍛
最後に
2000円で3hしか居られないのは
惜しいポイントだけど、サウナーの聖地として
相応しい、素晴らしい施設でした👏
ご飯も美味しかったのでまた行きます✨
それでは長くなってしまいましたが
見て頂きありがとうございます^^
またお会いしましょう👋