Sasuke Financial Lab 株式会社 公式note

「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」をMISSIONに、保険業界のデジタル化に向けて全力前進しているSasuke Financial Lab 株式会社の公式note。 「それ、チョット気になる」そんなコンセプトの記事が並ぶ場所にしていきます!

Sasuke Financial Lab 株式会社 公式note

「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」をMISSIONに、保険業界のデジタル化に向けて全力前進しているSasuke Financial Lab 株式会社の公式note。 「それ、チョット気になる」そんなコンセプトの記事が並ぶ場所にしていきます!

マガジン

  • Sasuke社員の日常

    • 44本

    Sasuke Financial Lab 株式会社で活躍する社員の多種多様な記事をまとめていきます!

  • エンジニアの日常

    Sasukeのエンジニアが発信するnoteです。

  • SasukeをまとめるCxOのつぶやき

    • 9本

    日々経営に尽力しているCxOによる諸々の記事をまとめていきます!

最近の記事

【面談前にぜひ読んでほしい】Sasuke入門編

Sasuke Financial Lab株式会社(以下、Sasuke)の人事から、今回は、Sasukeに興味を持っていただいた方にぜひお伝えしたいことを記事にまとめました! この記事を通じて、Sasukeの全体像や価値観を知っていただき、面談や面接の際にはより深くお話できればと思います。記事を読んで、もっと知りたいと思ったことを質問してもらえると嬉しいです。 大切にしている価値観ミッション  “自分に合った保険を、自分で選べる世界を“ バリュー “サスケナブル“ 助

  • コのほけん!のスキルセット 〜バックエンド〜

    こんにちは! Sasuke Financial Lab株式会社のテックリードの宮垣です。 この記事では私たちのプロダクト「コのほけん!」を裏で支えるバックエンド開発についてお話しさせてください。 私たちが何を大切にして開発しているのか、チームの雰囲気はどんな感じなのか、そして日々どうやって成長しているのか...。外からは見えにくいバックエンド領域の開発現場が少しでも伝えられると嬉しいです! 「コのほけん!」とは保険の一括比較・見積もりサイトです。取扱保険会社50社以上。保

  • エンジニアのカジュアル面談でよく聞かれること

    こんにちは! Sasuke Financial Lab株式会社のテックリードの宮垣です。 私たちSasukeではエンジニア採用のカジュアル面談を行っています。 この記事では面談でよく聞かれる質問とその回答をまとめてみました。 Sasukeに興味を持っている方の参考になれば幸いです。 Sasukeの採用情報Sasukeでは「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」をミッションとして、一緒にプロダクトを作り上げていくメンバーを募集しています。 興味をお持ちの方は、ぜひ下記の

  • 衛生管理者試験とSasukeの資格取得補助制度

    2024年6月25日に第一種衛生管理者試験を受験しました。 50人以上になる事業場(営業所等)には、衛生管理者の選任義務があります。 Sasuke Financial Lab株式会社(以下、Sasuke)は、採用を加速しており、近々、東京本社の従業員数が50人以上になる見通しのため、人事担当である西田が資格を取得すべく、受験しました。 今回の受験にあたっては、会社の制度を最大限活用し、しっかりと対策をした上で受験できたと思いますので、Sasdukeの制度と併せてどのような

マガジン

  • Sasuke社員の日常
    44本
  • エンジニアの日常
    3本
  • SasukeをまとめるCxOのつぶやき
    9本

記事

    Sasuke Financial Lab株式会社の研修受講・資格補助制度が新しくなりました

    今回は、当社 Sasuke Financial Lab株式会社(サスケファインナンシャルラボ)の研修受講・資格取得補助制度についてご紹介します! これまでも、メンバーが使える書籍購入や資格試験の受験費用の補助制度がありましたが、この度、研修受講・資格取得補助制度として新しくなりました! 1.誰が使えるの? 社員として採用された人は誰でもこの制度を使うことができます! 2.どのくらい補助してもらえるの? 受講する講座や受験する試験の金額に応じて、最大で約10万円まで補助さ

    Sasuke Financial Lab株式会社の研修受講・資格補助制度が新しくなりました

  • 大手町ビルヂング探訪記 〜Sasukeのオフィス環境について〜

    かつて、「東洋一のマンモスビル」と謳われた大手町ビルヂング。 今回の記事では、少しテイストを変えて弊社(SasukeFinancialLab株式会社)が入居している大手町ビルヂングを探訪してみました。 ※この記事では、あえて大手町ビルヂングと記載しますが、大手町ビルディング、大手町ビルとも呼ばれています。 大手町ビルヂングとは大手町といえば、日本において名だたる金融機関、総合商社、メディアなどがオフィスを構えており、日本最大のビジネス街と言っても過言ではありません。 大

    大手町ビルヂング探訪記 〜Sasukeのオフィス環境について〜

    Sasukeの人事はどんなことをやっているか。

    今回はSasukeの人事をご紹介。 簡単に、人事部を紹介します!といいたいところですが、人事部がありません。 現在、人事業務は経営管理部の所管となっていますが、経営管理部ではなく人事総務周りはどんなことをしているのか、ご紹介します。 経営管理部の雰囲気はこんな感じ 2024年5月1日、同じFINOLABの同じフロアで別の部屋へ引っ越します。会社の規模も社員だけで50人を超えてくるフェーズに入りました。 今回の引っ越しは、経営管理部の情シスメンバーが中心になって動いてく

    Sasukeの人事はどんなことをやっているか。

  • 【おすすめ本】もっとも美しい数学 ゲーム理論

    どうも、ご無沙汰しております。 Sasuke Financial Lab株式会社のエンジニアのカサマツです。 今日は、自分がおすすめをしたい本「もっとも美しい数学 ゲーム理論」についてご紹介したいと思います。 今回のお話は、弊社の朝礼時にLTで紹介した内容をアレンジしたものです。 はじめにゲーム理論と聞くと、主に経済学の講義などで扱うテーマであり、専門性が高いと思われることが多いかもしれないですが、この本では経済学に限定したゲーム理論の紹介ではなく、生物学や人類学など様

    【おすすめ本】もっとも美しい数学 ゲーム理論

  • コのほけん!の開発体制とスキルセット 〜フロントエンド〜

    どうも、ご無沙汰しております。 Sasuke Financial Lab株式会社のエンジニアのカサマツです。 前回の記事では、インサイドセールスチームで電話応対を行うエンジニアの姿をお送りしましたが、今回の記事はエンジニアの本分に戻って、コのほけん!の開発体制をこっそりと公開しようと思います。 この記事の目的 / 対象読者は、Sasuke Financial Lab株式会社に興味を持っているエンジニア、また、サスケの開発ってどんな感じなん、と気になっている同業者の方々(笑

    コのほけん!の開発体制とスキルセット 〜フロントエンド〜

    Sasuke Financial Lab株式会社ってどんな会社?働いているメンバーはどんな感じ?

    Sasuke Financial Lab株式会社は、「自分に合った保険を、自分で選べる世界を」をミッションに掲げるInsurTechのスタートアップです。 事業内容は、 ◉保険を検討中のお客様に最適な保険を、複数の保険会社の中からご提案する保険代理店事業 ◉保険DXを進める保険会社や保険代理店、事業会社など法人企業様向けのデザイン、開発、マーケティング支援を行うInsurTech事業 の二つを行っています。 創業は、2016年3月15日。現在9年目です。 オフィスは金融

    Sasuke Financial Lab株式会社ってどんな会社?働いているメンバーはどんな感じ?

    創立記念日にSasukeの歴史を振り返ってみた

    3月15日は当社、Sasuke Financial Lab株式会社(以下、Sasuke)の創立記念日です! そこで、このnoteでは、Sasukeを創業した当時から今までを代表松井のインタビュー形式で振り返っていきたいと思います。 Sasukeは今年何年目? (松井)2016年3月15日に創業し、今年2024年に9年目を迎えました。 創業当時のことを教えて下さい (松井)当時、子供が産まれて7ヶ月になる頃でした。 家族を2年ほどかけて説得し、ようやく起業することがで

    創立記念日にSasukeの歴史を振り返ってみた

    フィードバックミーティング実施レポ~会社をよりよくするために~

    Sasuke では、半年に一回「 会社や組織、文化、制度に関するアンケート」を実施しており、今回はその結果を公開するだけではなく、フィードバックミーティングを実施し、よりよい会社作りのための「対話」の機会を作ったので、その実施レポートです。 フィードバックミーティングとはサーベイ・フィードバックの実践方法の1つです。 ①サーベイによって自分たちの職場・チームの問題を可視化 ②サーベイによって明らかになったデータに現場の人々が向き合い「ガチ対話」を行う ③自分たちの将来の在

    フィードバックミーティング実施レポ~会社をよりよくするために~

  • コのほけん!のデザイナーが2023年の活動を振り返ってみた

    こんにちは。 Sasuke Financial Lab 株式会社でデザインを担当しているmorishitaです。 もう2023年も終わりに近づいてきましたね〜! ということで、今回はSasuke Financial Lab 株式会社が運営している保険比較サイト「コのほけん!」での活動を改めて振り返ってみようと思いました。 コのほけん!とは?コのほけん!は、保険選びをオンラインで完結できるデジタル保険代理店です。自分に合った保険を、自分で選べる世界を実現するというテーマを掲げ

    コのほけん!のデザイナーが2023年の活動を振り返ってみた

    コのほけん!のリリースをまとめてみた

    2023年は、これまで取り扱ってきた生命保険や医療保険に加え、損害保険分野の取り扱いを強化。 また、外貨建て保険や変額保険の取り扱いを拡充し、ライフコンサルタントの採用を開始。 オンラインで保険を検討する際に便利な機能を複数追加し、機能面を強化。比較検討時の利便性が向上。 2023年12月12日:海外保険の取り扱いを開始 2023年9月1日:外貨建て保険や変額保険を拡充 2023年7月28日:法人保険の取り扱いを開始 2023年6月23日:トップページ全面リニューア

    コのほけん!のリリースをまとめてみた

  • Sasuke Financial Labに入社して4か月経ちました-「わかる」を増やしたい

    こんにちは。Sasuke Financial Lab株式会社に2023年8月より中途入社したMikiと申します。好きな食べ物はサイゼリヤのプチフォッカです。 現在マーケティング部に所属し、主にコのほけん!におけるコンテンツ制作を担当しております。 Sasukeに入社しこの12月で4か月が経ちました。 いささかまとまりがないですが、Sasukeに入社して感じたことや印象的だったことを感想文として書き留めていきたいと思います。 簡単な自己紹介 前職は地元で出版社や編集プ

    Sasuke Financial Labに入社して4か月経ちました-「わかる」を増やしたい

  • 企画・営業推進チームのご紹介

    デジタル保険代理店「コのほけん!」で企画・営業推進チームを担当している植手(うえて)です。 今回は、当社の企画・営業推進チームについてご紹介します。 どんな人が働いている?企画・営業推進チームは4名で運営しています。生命保険業界で営業(直接・間接問わず)や営業企画系のキャリアを持つメンバーが多いです。年代は30代のメンバーが中心で、男性2名、女性2名でバランスもとれていて、日々、ワイガヤしながら仕事ができています。 どのような仕事をしているのか?企画業務 企画のお仕事は