見出し画像

パスタソースは女性なのか?【名詞】sauce

What I’m looking for is nothing but a touch of verisimilitude, like the handful of spices you chuck into a good spaghetti sauce to really finish her off. (p  214)
大事なのは他でもない、ちょっとした「本当っぽさ」だ。うまいパスタソースをこしらえて、そいつを晴れ舞台に出してやろうって時にほうりこむ、あのひと握りのスパイスみたいなものさ。

Stephen King / On Writing: A Memoir of the Craft (2000)

小説を書くのに下調べや事実確認は必要だが、重要なのは「本当っぽさ」だとスティーブン・キングは言う。

ここで驚いたのは、ちゃんと読めてるのか不安になるが、パスタソースの代名詞に her をあてている点だ。

国や船、車を she と言うことはあるし、ペットに it でなく he や she を使うことはあるが、パスタソースは初めて見た。

調べてみるとフランス語の sauce 女性名詞なので、それに引きずられているのだろうか。英語圏の人間は名詞それぞれの文法的な性を、普段顕在化していなくても、何となく把握しているものなのだろうか。

よくわからないが、日本語にはない文法的な性を訳出すべく、 finish off を「囲っている女(ソース)に高い服(スパイス)を着せて公の場(食卓)に送り出す」という意味にとって、上のように訳してみた。ピグマリオン的な虚勢とそこはかとないエロティシズムとを、感じ取っていだけたただろうか。そんなこと、キングさんはこれっぽっちも望んではいないだろうけれども。


いいなと思ったら応援しよう!