マガジンのカバー画像

英語

106
本とか映画とかHR/HMとかレトロゲームとか。
運営しているクリエイター

#慣用句

火の中水の中【慣用句】hell and high water

火の中水の中【慣用句】hell and high water

今回はオランダのギタリスト、エイドリアン・ヴァンデンバーグ率いるVandenberg の Hell and High Water (2020)。35年ぶりに発表されたというアルバムからの曲です。

high water とはそのまんまの意味で洪水のこと。あなたのためならたとえ火の中水の中、どんな困難にも立ち向かいます、という決意を歌った曲です。

素人考えでは hell and flood とかの

もっとみる
銀シャリ【慣用句】white on rice

銀シャリ【慣用句】white on rice

スティーブン・キングが子どものころ、友だちと毎週ヒッチハイクで遠くの街に映画を観に行っていたというエピソード。Poepicture とはキングと友だちの間の符丁で、B級ホラーのことだ。

white on rice は「ぴったりくっついている」「付き物」というような意味の言い回しだ。「切っても切れない関係」と言ってもいいかもしれない。

米に白、なぜこんな組み合わせが慣用句になるのか、もうひとつピ

もっとみる
安心してください、履いてなくても【慣用句】laugh up one's sleeve (『時の車輪』)

安心してください、履いてなくても【慣用句】laugh up one's sleeve (『時の車輪』)

大河ダークファンタジー『時の車輪』第7巻。年増の領主に見初められて困っているマット(世界の運命に影響を与える英雄の一人)を、仲間の女たちが面白がっているという状況である。

laugh up one's sleeve は「腹の中で笑う」「ほくそ笑む」の意。

文字通り「袖で顔を隠して笑う」というと、『光る君』で毎週見かけるせいもあるが、どうしても着物を着た日本人女性の姿を思い浮かべてしまう。西洋に

もっとみる