
ダイエットは簡単です【大会に向けた減量が終了】
みなさんこんにちは。
7/19に開催予定だった兵庫県オープンメンズフィジーク大会がコロナの影響で中止となり、僕のダイエットが終了しました。
そのお話を今回はしていきたいと思います。
目次
1.結果
2.僕が行なっているダイエット方法
3.ダイエットを成功させる上で一番重要なこと
4.これからダイエットを始める人へ
1.結果
結果はこんな感じ
3月上旬
そしてこちらが現在
見た目はご覧の通りだいぶ変わりました、下記の詳細
・体重:78.3kg→77.1kg(-1.2keg)
・ウェスト:83cm→81cm(-2cm)
・腕周り:40.5cm→40.5cm(変化なし)
仕上がり的には後2ヶ月で3-4kgくらいってところでしたので、
非常に順調にダイエットは進んでいました。
勝つ自信があっただけに少し悔しいですが、またレベルアップ目指して頑張ります。
2.僕が行なっているダイエット
僕が行なっているダイエットは余計な脂質を抑える
"ローファットダイエット"
と
炭水化物をほとんど取らず、食事のメインを脂質にする
"ケトジェニックダイエット"
これらの組み合わせです。
今回は3ヶ月半のダイエット期間を設け、
ローファット→ケトジェニック→ローファット→微調整期間(仕上げ)
という順番で1ヶ月ごとにダイエットの方法を変えるプランを立ててました(ゆえにケトジェニック中にダイエット終了)。
これらのダイエット方法、メリットやデメリットは別記事で説明します。
3.ダイエットを成功させる上で一番重要なこと
これは"計画性と修正する能力"です。
ダイエットを失敗する多くの人が無謀な計画を立て(ex:2ヶ月で10kg痩せる)、また予定通りダイエットが進まなくなると間違った形(ex:食事を極端に減らす、サラダしか食べない)で軌道修正してしまいます。そして、基本ダイエットは予定通り進みませんので、ダイエット初心者がほぼほぼこの形に陥ります。
こうなったらもうドツboですよね。
辛い思いをせず、しっかり結果を出すためには上記の能力が非常に重要となります。
※無論、僕は画像のような体になるまで辛い思いは一切していません(ある程度の我慢はしてましたが)
うまくやれば誰でもうまくできます
4.これからダイエットを始める人へ
"はっきり言います、ダイエットは簡単です。"
ただしこれは正しい知識があるのを前提として、上述した計画性と修正する能力があればの話です。
知識と行動力さえあれば自分の目標の体に到達できます。
次の記事から少しダイエットについてかいていこうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
