ささ@慶應通信

ささ@慶應通信

最近の記事

令和6年司法試験予備試験論文再現 行政法

設問1  Xは本件処分の直接の名宛人ではなく原告適格が問題となる。  「法律上の利益を有する者」(行政事件訴訟法(以下法名略)9条)とは、自己の権利または法律上保護された利益を侵害されまたは侵害されるおそれのある者をいう。  そして、不特定多数人に保障された具体的利益を一般的公益に吸収解消させるにとどめず、個々人の個別的利益として保護する趣旨である場合は法律上保護された利益に当たるものと考える。9条2項の考慮要素により判断する。  本件では、Xは良好な農耕環境が侵害されたと主

    • 令和6年司法試験予備試験論文再現憲法

      設問(1)  A町内会は私的団体である。憲法は対国家に対する法であるため私法関係に直接憲法を適用することはできない。しかし、弱者が強者に支配される関係が存在する現代では、私法の一般条項に憲法の趣旨を織り込んで解釈適用ができるものと考える。  A町内会は、憲法上の権利が保障されるか。A町内会は、権利義務の主体足り得るので社会的実在であり、性質上可能な限り憲法上の人権享有主体足り得る。もっとも、目的の範囲内でのみ権利義務の主体となることができるものと考える。  A町内会による祭事

      • 令和6年司法試験予備試験論文再現実務基礎(刑事)

        設問1(1) 1本件車両の撮影→わかりませんでした。 本件車両は詐欺の被害届がでているので、被害物品の確認のためにできる。 2フェリーチケットの半券 被疑者が遺留した物として領知できる(刑事訴訟法(以下法名略)222条)。   設問1(2) 1鑑定処分許可状(223条、168条1項) 2採血は身体内の侵襲を伴うので医師などの専門家の技術が必要だから。   設問2(1)→よくわかりませんでした。 詐欺罪の故意の有無を確認するため。Aは本件車両を本件フェリーにより運び出していると

        • R6予備論文 再現答案 実務基礎科目(刑事)

          問題文はこちら P7です。 設問1(1) 1本件車両の撮影→わかりませんでした。 本件車両は詐欺の被害届がでているので、被害物品の確認のためにできる。 2フェリーチケットの半券 被疑者が遺留した物として領知できる(刑事訴訟法(以下法名略)222条)。   設問1(2) 1鑑定処分許可状(223条、168条1項) 2採血は身体内の侵襲を伴うので医師などの専門家の技術が必要だから。   設問2(1)→わかりませんでした。。 詐欺罪の故意の有無を確認するため。本件車両をレンタルした

          R6予備論文 再現答案 民事訴訟法

          問題文はこちら P7です。 設問1 1 Yの相殺の抗弁を却下すべきか否か検討する。 2 本件訴訟は弁論準備手続きに付されており手続き終結後に新たな攻撃防御方法を提出する場合、理由を説明する必要がある(民事訴訟法(以下法名略)174条、167条)。L2はL1に対し、相殺の抗弁の提出が遅れた理由を説明しており、かかる手続きを履践している。 3 もっとも、157条1項により、時機に遅れた攻撃防御方法として却下されないか。  (1)「故意又は重大な過失」の有無は、当事者の法律知識、

          R6予備論文 再現答案 民事訴訟法

          R6予備論文 再現答案 実務基礎科目(民事)

          設問1(1) 所有権に基づく返還請求権としての建物収去土地明渡請求権 設問1(2) 被告は原告に対し、建物を収去し本件土地を明け渡せ 設問1(3) 1 Xは本件土地を所有している。 2 Yは本件土地に本件建物を建て占有している。 設問1(4) 1 XはAとの間で、賃料月額10万円、30年間の期間の合意で本件土地につき賃貸借契約を締結した。 2 Xは本件賃貸借契約に基づいて本件土地をAに引き渡した。 3 AはYとの間で、本件土地について賃料月額10万円で本件転貸借契約を締結した

          R6予備論文 再現答案 実務基礎科目(民事)