見出し画像

お金を受け取るのが苦手だった。私なりの対処法

昨日は、Maicoさんのセミナーに参加してみました。夫がインフルエンザになり、諸々がバタバタしていたので耳だけ参加させていただきました。

急な予定変更などで動揺していましたが、Maicoさんの声でホッと落ち着けました(ありがとうございます!)。

心地よい子どもを寝かしつけ、何とか自分時間が確保できたので学びを書いてみようと思います^^

テーマはお金のお話でした。

終始共感することばかりで、「同じようなことを考えている人がいるのだな」とうれしく温かい気持ちになりました。

「あなたにとって豊かさとは?」

という問いに対して、私の答えも「さまざまな場所に出て、人に会って、楽しむこと」でした。とにかく体験するために生きている

楽しいことも、つらいことも、嬉しいことも悲しいことも。全部必要です。

大切な人を守りたいため、応援したいため。

そのために必要なのがお金、というイメージです。

皆に循環させる。出ても何かしらで豊かさは「戻ってくる」。特にフリーランスになり、それを体感することが増えました。

振り返ると、お金だけではなく、人、信頼、愛、スキルなど、形を変えてちゃんと戻っていました。忘れたころに受け取ることも多々あるので、「今日はどんな豊かさを受け取れるだろう?」と、毎日おもしろいなと感じています。

noteでも、毎日さまざまな豊かさをいただいています^^

とはいえ、私の場合人から「お金を受け取る」というのがすごく苦手でブロックがありました。また、自分への褒め言葉や高評価もそのまま受け取るのが苦手でした。自己評価が低い。(これは子どもの頃の経験が大きく影響しているのですが、今回は割愛)

副業からフリーランスになり、「お金を受け取ること」「良き評価を受け取ること」で色々と失敗したり、学んだりすることがありました。

「安すぎるとよくないよ」
「もっと自信を持って」

と、諸先輩方によく言われていましたが、なぜなのか?今日のセミナーを聞きながら、あらためて実感しました。

とはいえ、今も「受け取る」がちょっと苦手です。でも、これまでの経験を活かして考え方を変えたら、受け取ることに抵抗が減りました。

お金や他者からの賞賛を受け取るのが苦手な人は、次のように考えると抵抗が減るかもしれません。

・受け取ることで、相手も喜ぶし、本気になる
・受け取り拒否をすると、相手が悲しむ
・受け取れない(対価に見合わない)と、相手が「搾取してしまっている」と罪悪感を感じさせてしまう

つまり、「相手のためにきちんと受け取る」と考えることです。自分だけでなく、相手のためでもある。

このように考えてから、しっかりと品質や愛を込めることは前提で、お金をや言葉を受け取るようにしています。すると、お互いに良き循環が続きます。

(実はこの日、お仕事で見積書を作成&提出することになり、まさにここを意識する機会となりました……!)

また、Maicoさんもおっしゃっていましたが、豊かさはお金だけではありません。お仕事相手や友人など、何かしら相手から「たくさん受け取ったな、ありがとう!!」と心底思ったら、私は次のように返すように意識しています。

・結果や行動で返す(例:教えてもらったことをやってみる、人にシェアする)
・後日、良かった変化(ビフォーアフター)や感謝を伝える

もちろん、無理なき範囲で、です。

お金で返さなくても、相手にとって、何かしら「あ、うれしいな」と思うことを意識しています。特に大切にしているのは「相手にとってうれしい」こと。

なので、普段から相手が「何が好きか?大切なのか?今何が必要そうか?」などを観察するようにしています。逆に何もしないほうがいいときは、ただ見守るだけ。

すると、自分発でより世の中に良い循環が生まれるのではないかなーと思っているからです。

しかし、自分の成長に時間がかかる、自分の諸々のタイミングなどから、その人にすぐ返せない(返せなかった)ときもありますよね。

そのようなときは「恩送り」をして循環させるように意識しています。

直接の相手ではなくても、その後に関わる人に教えたり、伝えたりすることで、誰かに返すようにしているのです。

私はnoteに普段さまざまな気づきを書くのが好きですが、ついnoteを書いてしまっているときも、無意識に「恩送りしているのかもなー」と思っています(笑)たくさんの他者からいつも受け取っているからです。

すると、新しい人や出来事に出会えて、毎日がどんどんおもしろくなっています。

これからも、自分にできることで循環させていこうと思います。

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

読んでくださっているあなたも、自分が起こす循環を意識し、やってみると日々が一段と楽しくなるかもしれません。

最後にMaicoさん、今日はさまざまな気づきをありがとうございます!

▼Maicoさん

いいなと思ったら応援しよう!

さおり
最後までお読みいただき嬉しいです♪ありがとうございます!これからも心を込めて執筆していきます。