マガジンのカバー画像

「聴くこと書くこと生きること」学びnote

313
書くこと、生きることを学ばせていただくnoteです!
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

オンラインインタビューを30回やってみて分かったこと。皆さんに共有しました。

オンラインインタビューを30回やってみて分かったこと。皆さんに共有しました。

 今日は主に記事ベースのメディアに関わる皆さんに向けて、このコロナ期を乗り越えるためのヒントに少しでもなればという思いで、投稿します。

 まず、ご報告として、去る4月29日(水・祝)の午後、
「オンライン取材&撮影ノウハウ共有会」というオンラインセミナーを開催させていただきました。

 私は呼びかけ人として、カメラマンの竹井俊晴さん(特にビジネス系人物取材で引っ張りだこ。noteでも使用している

もっとみる
『あつまれ どうぶつの森』の世界観をつくるUXライティング

『あつまれ どうぶつの森』の世界観をつくるUXライティング

2020年5月現在、世界で最も洗練されたUXを実現してるプロダクトのひとつが、Nintendo Switchのソフト『あつまれ どうぶつの森』ではないでしょうか。

子供から大人まで世代を問わず楽しめて、日本のみならず世界中の人々を虜にし、入手が困難になるほど爆発的に売れている。

何より外出自粛になったこのタイミングで、外で遊ぶことを疑似体験できるソフトがドンピシャで発売されるという運命の巡りあ

もっとみる
シンプルで簡単な文章を繰り返すと、人間は「信頼できる」と判断する

シンプルで簡単な文章を繰り返すと、人間は「信頼できる」と判断する

いつでもキャンセルできます。

これは、わたしがNetflixのUXライティングを分析した際に、会員登録フローにおいて画面に何度も繰り返し表示されたメッセージです。その数は、なんと5回でした。

Netflixの入会を検討しているユーザーが最も不安に思っていることは「自分の思うようなサービスでなかった場合に、すぐに解約できるかどうか」です。その心理的な不安を払拭するために、同じメッセージを繰り返し

もっとみる