![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131555320/rectangle_large_type_2_a67963967f0184a9dff13ccf89df2b61.png?width=1200)
【719球目】44期もあと9日
カウントダウンが始まっています。
今期も残す所あと9日になります。44期の振り返りや、45期に向けての想いを書いていきます。
振り返り会議
各拠点の44期振り返り会議が開催されています。
色々とありましたが、44期も前年比では成長をすることが出来ました。
数字の成長もさることながら、思考や行動という面での成長も感じています。
この成長をいかにしてスピードアップさせていくか。様々な外部環境を踏まえて、その中でお客様からそして働く人から選ばれる三陽工業になっていく為に、シンカを続けていきます。
1つ1つの拠点では、毎日色んなことが起きています。お客様やそこで働く生産推進グループの行動はコントロールできません。コントロールできる自分達の行動をいかにして高めていくことができるか。各々の拠点が抱える外部環境においても同様です。コントロールできる部分とできない部分を明確にし、コントロールできる部分を突き詰めていくことが必要になって来ます。
過去の自分達との比較
15年前に7億1,800万円だった売上も、今期は連結でその12倍以上になる予定です。初めて、単月・単体で7億1,800万円以上の売上高も達成しました。
私もとても嬉しかったですが、周りが喜んでくれていたのを見ると、より嬉しくなりましたね。
15年前のことですが、鮮明に記憶しています。それくらい大きな出来事でした。仕事はドンドン減っていく。多くの仲間が辞めていく。あの時、10年後に売上を10倍にする!と言ってもだれも信じてくれないでしょうね。そもそも当時はそんなこと考えてもいませんでした。
第30期の売上高、7億1,800万円。一生忘れない数字です。
そして、この時の思考や想い、行動になるきっかけも一生忘れないでしょう。
過去の回想
30期、リーマンショックの時の事を冷静に思い出していると、自身の行動に共通項があることに気付きました。最近はあまりこの話をする機会も減りましたが、以前は研修等の冒頭では必ず自己紹介の中で話していました。
自身の人生においての覚醒ポイント=分岐点です。
中学校2年生の急遽のキャプテン指名。
新卒で入ったゴリゴリの営業会社。
リーマンショック。
この3点において言える事は、目の前にとてつもない壁が急にやって来たという事です。その時の自身の思考。
やるしかない。
その時の自身の行動。
やるしかない。と考えたので深く考えずに行動する。行動しながら考え続ける。修正があればやりながら修正する。
そんな思考と行動でした。
結果的に、その出来事の前と後では自分自身も変化していますし、自分自身が身を置く環境も次第に変化していきました。正しい思考と行動が成果へと繋がる、そういった思考はこういう体験がベースになっている一面もあります。
外部環境云々よりも、自身の行動。コントロールできない所をいくら考えても変わらない。コントロールできるのは自分の思考と行動。そこを徹底的に考えて行動していく。もし、この経験がなければ今の三陽工業は無いと思います。なぜなら、仲間との縁を繋げないと思うからです。
ご縁
人との出会い、ご縁、会社の成長はこれに尽きると考えています。
7億1,800万円の時のご縁があったから今があります。それ以降も数多くのご縁を頂いて、今に至っています。そして、今でも新たなご縁を求めています。
私は運が良いと何回もこのnoteに書きました。
それだけは自信があります。本当に良い縁に恵まれています。
ありがとうございます。
今日はこの辺で。
本日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![井上社長|三陽工業株式会社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46331114/profile_6553855dad45190689439ffecf05fc0b.png?width=600&crop=1:1,smart)