マガジンのカバー画像

こんなことを考えながら生きています

110
生きていると楽しいこともあれば大変なこともあります。 楽しければそのまま笑って過ごすだけで良いかもしれません。でも、冷静になったときに考えてしまいます。 辛いことがあったとき、そ…
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

思ったことを文章にする時間をつくる

ふと思いついたことを言葉にしてみると難しかったり、相手の言ったことを理解しているつもりでもすべてを理解できていなかったり、この出来事は過去にもあったことじゃないかと気がついてもそれを表現するのが難しかったり。

頭の中ではたくさんの考えが駆け回っていますが、いざそれを言語化してみると実はけっこう難しいです。自分自身は分かっているつもりでも言葉にして表現すると、論理的になっていなかったり、説明の過不

もっとみる

自分の立場を固めてから相手を攻撃するリーダーはクビにしましょう

「自分の立場を固めてから相手を攻撃する」

やってはいけないリーダーの行動のひとつです。
とても卑劣なやり方です。

立場を利用して自分の言うことを聞く人だけを近くに置き、ある程度周囲のメンバーが固まったら、自分の意に反する人を攻撃します。

これをやるとリーダーに従う人だけが近づき、考えが異なる人は離れていきます。これは当然のことです。

しかし、組織にはほかにも考え方を持っている人がいます。

もっとみる
現場の意見を尊重しないと生き残れない時代になった

現場の意見を尊重しないと生き残れない時代になった

社長が方向性を決めてメンバーはそれに従う組織。
問題が発生したらメンバーが上司に相談し、
上司がさらに上司に相談し、
最後は社長が決断する組織。
社長が見積金額を決め、お客様への提案方法を決める組織。

このような組織はこれからの時代、生き残っていくのは難しい。
世の中は大きく変わってきた。
今までのやり方がそのまま通用する時代ではなくなった。
今までの強みがこの先も強みとして続く時代ではなくなっ

もっとみる