![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128549355/rectangle_large_type_2_d3174da3dae79261ba2d52a4c985eec0.png?width=1200)
わたしとヴィーガン
私とヴィーガンはコロナ禍に出会いました。
わたしの性格
前提として、私の性質を紹介しておきます。
共感する方、多いのではないでしょうか??
・自分の体や容姿に対してコンプレックスを抱きやすい
・他人と比較しがち
・コンディションを整えたいと過剰に思ってしまう
いわゆる完璧主義な性格がゆえ、
健康への関心が非常に強かった(今もなお)のです。
日常的に健康に関する情報収集をしています。(ダイエットの方法、自分が食べるもののレシピなど。)
それゆえに自分の軸が持てず、ぶれてしまう原因に。
出会いときっかけ
そんな中、ダイエット食?ヘルシー?健康的なのに、見た目が華やか 非常にグラフィカルな食事に出会いました。
それが菜食・ヴィーガンのお料理でした。
可愛いし、美味しそうだし、罪悪感のない食事。そんな食事の写真に目を奪われ、
憧れを抱くようになりました。
@mizuna_diet(ミズコシナナミ)さんや@lina3336(未来リナ)さんのinstagramがキッカケでした。
彼女たちは豊かで、内から湧き出るキラキラした雰囲気、生き生きとしていて
食材や日常に感謝の気持ちを持っていることが共通点だと感じました。
自分もそんな穏やかな気持ちになりたい、自分を愛してあげたいと刺激を受けたのです。
彼女たちのマインドに触れること、まずは人の真似でもいい、口にしているものを学び
行動することが必要だと思いました。
コロナ 禍だった当時、未来リナさんの+LOVE (Recipe Book)を即購入し
彼女のマインドに触れました。彼女が作る料理やスイーツは本当に可愛いモノばかりです💚
また、しっかりと考え・軸を持って生活しているところが素敵だと思いました。
そして癒しをくれる彼女の言葉🌱
憧れは募るばかりですが、実家での生活・家族と食事を共にする環境で
実践に移すことは簡単ではありません。まず、宣言することすら
自信がなく、怖く、反感を抱くのではないかと思い悩んでいました。
ヴィーガンとそれから
行動に移せぬまま、時間は経過し、就職もしたことから
一度ヴィーガンへの想いからは離れることになりました。
いつか絶対ヴィーガンライフを経験するぞ!と思ったきっかけをくれたのが+LOVE です。
その後、本当に実践することになったヴィーガンライフは今後の記事で。