![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88192605/rectangle_large_type_2_53c6f16928ee5feedabd04309169a6c3.jpeg?width=1200)
白や茶色のピザ🍕などを😉
ようやく過ごしやすい季節になりました♪
お外で食事、気持ちがいいです😻
という事で。
三週間ほど前にもピザ窯を稼働させましたが、先週末の土曜日にも焼き焼きしましたよ😉
前回のお月見🌕ピザの模様⬇️
実は前日の金曜日に友人と一緒にご機嫌でワイン🍷を飲んでしまい、この日はちょっと二人ともたるかったのですが。 来週末は雨の予報…という事で無理矢理夕方復活しました😅
いつものご近所二家族をお呼びするか迷ったのですが、ちょうどその日は中学校の運動会でお子さんも親御さんもお疲れ気味の様だったので、デリバリーする事に。
まずは定番のピザ🍕 変わり映えのしない画像ですが😅
いつものトマトソースにマッシュルームやピーマン、コーンに玉ねぎの上にチーズのパターン。
![](https://assets.st-note.com/img/1664773119012-cBs8GXtB5M.jpg?width=1200)
家人が写メを撮ろうとした一瞬でちょびっとゴゲ気味に。
焼き手は一瞬でも目を離してはいけない、という教訓になりました😔
まぁちょこっと端の部分を避けて食べれば問題ない、または香ばしいとも言う(笑)と言った感じでしょうか。
その後はちゃんと焦がすこと無く焼けたので、二家族にこのタイプのピザ🍕のデリバリーを。
私はこちらのような⬇️トマトソースを使わないタイプも結構好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664773593368-SdTL1y0TWE.jpg?width=1200)
シーチキンと玉ねぎをさみみマヨ(マヨネーズはいつも手作りしてます)で和えたものを下に塗ってその上にコーン、ピーマン、マッシュルーム、ケッパー等をちらした上にチーズをかけて焼き焼き。
こちらのタイプは私たちだけ食べました。
白っぽくて上品に見えませんか?
…自画自賛してごめんなさい🙃
シーチキンが嫌いなお子ちゃまもいるのであんまり作らないのですが、ケッパーを入れる事でかなり味にしまりが出て、美味しいです。ケッパーってスモークサーモン以外の料理にあまり使わなくないですか?他におすすめケッパーの使い方がありましたら教えて下さいませ🙏
そして今回初登場🥳なイッピン。
チョコバナナのピザ、です❣️
なーんだ、と思われた方もいらっしゃるかもしれないですね。
大好きなハッサクピザが作れない季節なので、家人に「グレープフルーツで代用出来ないかな」と言われましたが、なんだかそれは❌のような気がして。
でもフルーツのっけたいなぁ
とスーパーの棚を見ていてバナナに目を留めたのでした。
ハッサクピザに比べてお安く出来るし🤑
ハッサクピザは実は一枚のピザに一個剥いたものを丸々のせてるので結構お金も手間もかかります。
バナナなら高くなったけど3本120円余だし、何年も冷蔵庫の中に放置している貰い物のチョコレートもあるし。
という事で、作ってみました❣️
バナナを斜めの輪切りにした上にチョコを包丁で細かく刻んで、いざ‼️
![](https://assets.st-note.com/img/1664775079072-u9qqXohsk8.jpg?width=1200)
うーん😔 あんまり写真映えはしませんねぇ…
でもですね、これ、すっごく美味しかったんです。
当然ながら、チョコとバナナって鉄板の組み合わせですからね。
フルーツって焼くと美味しくなりますよね。チョコバナナクレープ、美味しいですけどあれはバナナを焼いてる訳ではないので、更にフルーツの酸味と甘みが際立った感じです❣️
あっという間に2人で1枚平らげましたが、シナモンを足す事を思いつき、ふりかけて焼いたらもう、焼きたての香りが🤤
運動会疲れのお子ちゃま及び大人たちも絶対喜ぶと思い、各々一枚ずつデリバリーしました
![](https://assets.st-note.com/img/1664775530849-z0bQkx4Ysx.jpg?width=1200)
昨日今日と顔をあわせてないので結果は聞いてませんが、美味しかったはず。
持って行った時小学生のお隣さんに
「○○👩ちゃん、チョコバナナは好き?」
と聞いたら受け取りながら
「好きです❣️ありがとうございます‼️」と連呼しつつ素早く家の中へ入っていきました🤣
アメリカで生まれ育った女子が嫌いなわけない、と勝手に信じてますよ😊
次回製菓用の色とりどりチョコを購入して、ふりかけたら映えるかな🤔
ピザ生地が一枚分余ったので、残り食材とトマトソースを入れて丸めアルミ箔に包み、朝まで放置。
美味しいパン?が出来ていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664776458398-htO97u7Hzk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664776489848-akeTmRmo59.jpg?width=1200)
パンと呼んで良いのかわからないですが、朝食として美味しく頂きました😋
土日にかけて粉物を食べ過ぎな気もしましたが、たまにはねぇって事で。ごちそうさまでした😋