見出し画像

雨はいつ

突然ですが

雨が降らないのです。

私達が佐渡へ戻ってきたのが6月1日。
それからずーっと…

一週間程前にほんの少し、お湿り程度に降りましたが、翌朝には土はカラカラに乾いていました。
その後も降ることなく。

今日は6月21日です。
…降らないです。

この時期、水遣りは欠かせず。

最初が肝心!の種を蒔いたばかりエリア、小さな苗木等は特に日に2、3回水遣りをしています。
あと、水を摂る量が半端でない茄子にも多めに。
水は庭にある池の水をジョウロで汲んでます。

トップ画像、途中で千切れてるので睡蓮に目がいくかもしれませんが

私が撮りたかったのは左上側の青い部分。

水位が物凄く低くなってるの、お分かりでしょうか。
水位が半分になっちゃったね、などど家人と話をしていたのが随分前で。

その後も汲んでいたら、ドロっとした状態の水になってきて

さすがにもう、限界かな

と、今日から水道水で水遣りする事に。
池の睡蓮、根っこも見えちゃってますしね。さすがにかわいそう。

湧き水ではなく、雨水が溜まるようになっている池なので、本当に雨頼みなのです。

私達の畑などは本当におままごと程度のお試し畑なので、どうなっても痛手はありませんが、本職の農家さんは本当に大変そうです。

先日、家人が畑の師匠と仰いでいる方が、カラカラの水路やガソリンを使って機械を動かし、遠方から水を送る、最終手段の様子をインスタでアップされていました。

改めて、そんな所でコストがかかってしまうんだな、と。

天候不順で野菜の値段が高騰

の報道一言で
消費者である私はゲンナリしがちですが、

作物の出来が悪いだけでなく、普通はかからない、色んな事にコストがかかっている事にもっと早く気がつけばよかった、と反省する私でした。
でもね、色々わかってよかったですよ、本当に。

湿っぽい話になってしまったので、明るい話を。

ササゲの最初の収穫を無事に済ませました!

初めての共同作業⁉︎☺️

おひたしにして頂いたら美味しかったです!

ではみなさま、良い週末を😉

友人の友人でもある佐渡の画家、小川温子さんのポストカード。
本日シンガポール🇸🇬へ嫁ぎました。



いいなと思ったら応援しよう!