![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131775486/rectangle_large_type_2_32fd36469a692de0e1b8e57b74247195.jpeg?width=1200)
元宵節快楽❣️
台湾から帰国してちょうど1か月経ちました。
すご〜く前の出来事のように感じますが、これは果たして日々が充実しているからか、その逆なのか…🤔
さてさて、台湾は今、ランタンフェスティバルの真っ最中だそうで、今回仲良くなった方からお写真が送られてきましたよ。
元宵節(yuan xiao jie)の由来は漢代にさかのぼります。漢の文帝が正月の15日、戦いに勝利したことを民衆とともに祝おうとして始まった行事だそうです。その後道教や仏教の行事と混じり合い、今の元宵節になっていきます。隋、唐、宋と時代が下るとともにさらに大きな行事になり、町のあちこちに火をともした提灯が飾られるようになりました。そこで元宵節のことを“灯节 dēngjié”とも言うようになり、海外では「ランタンフェスティバル」として知られています。
![](https://assets.st-note.com/img/1708657438090-yVFYxDynci.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708657438123-PLmUB3X2tw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708657438187-eHL8mXtfCe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708657545905-SmIfwQXCje.jpg?width=1200)
いかがですか?どれも素敵じゃないですか?😊
と、ついつい自慢したくなっちゃいました。
今日は寒い1日になりそうですが、気持ちはあたたかでありますように。
素敵な三連休を❣️
![](https://assets.st-note.com/img/1709015104301-zEU7aZ2QDO.jpg?width=1200)