ダイエットの基本|運動不足と姿勢の悪さ
※※運動不足※※
いくら食べる量を抑えても、運動不足だと消化や代謝が悪くなります。
そうするとなかなか痩せにくくなってきます。
せめてひと駅分は歩くなど、必ず毎日有酸素運動をするようにしましょう。
家の中で出来ることもなるべく取り入れましょう。
筋トレや、段差のあるところで昇降運動をしましょう。
※※姿勢が悪い※※
姿勢が悪かったりすると、体幹や筋力が衰えてきます。
猫背や骨盤の歪みも、贅肉をつけやすくなっています。
自分で背中ってなかなか見れませんが、姿勢の悪さから背中に贅肉が多く付いてしまっている人っています。
足を広げてしまうことから骨盤が開き筋力が落ちるので、腰回りに贅肉がついてしまいます。
足を閉じて姿勢を良くしただけで身体がスッキリします。
すぐに治せる習慣なので、日頃から姿勢には気を付けましょう。
ヒーリンングサロンf、「心のダイエット」のご感想を紹介します。
●栃木県 Iさん(女性)
「お世話になっております。
美容ダイエットの経過ですが、太ももが少しホッソリとしてきました。
また、セルライトも『ボコボコ』感が減りました。
軽い運動をしていますが、今までより明らかに引き締まり方が早いです。
これからが益々楽しみになってきました。」
●大阪府 Mさん(女性)
「体重MAXと今日の体重を比較すると2.7㎏程度減少しています。
(4日間)」
●愛知県 Kさん(女性)
「昨日、セッションしていただきました。
新年会でフレンチ、ワインや、ビール、肉やお魚のコースで、最後チョコレートのデザートもありました。
夜なので、帰って寝るだけ!
太るかなー、と思ってました。
本日、一キロまではいかないけれど、なんと、何グラムかは痩せておりました!!
これだけ、こってりだと、多少太るかなと絶対思ってました。」
ご参考ください。