イヌを飼うと高齢者の認知症リスク低減の可能性
我が家でも犬を飼っていますが、高齢者の認知症リスクを下げるという研究結果が紹介されていました。
記事は次のような内容でした。
- 東京都健康長寿医療センターなどのグループによる研究では、イヌを飼っている高齢者は認知症の発症リスクが40%低いことが示された。
- 研究は、東京都内で行われた1万1000人余りの65歳以上の男女を対象に約4年間にわたって行われた。
- イヌを飼っている人は、散歩や社会的なつながりが生まれやすいことから、認知症リスクを下げる要因となっている可能性が