![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20753135/7c4fb2bdba93c6d7d37aa1dd07be17e3.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
3月9日から15日までサイパン行き航空券がサーチャージ込みで57000円(諸税別)から!
Hafa Adai ! サイパンのSAKURA MARINEのAKARIです。
本日突然のニュースが飛び込んできました!
3月9日から15日までサイパン行き航空券がサーチャージ込みで57000円(諸税別)から!
4月1日〜6月30日までの成田ーサイパンの往復航空券を今日3月9日〜3月15日の間に購入すると、なんと燃油サーチャージ込みで¥57,000(諸税別)からだそうです。
ちなみにリピー
魚の日 SAKURA MARINE
Hafa Adai ! SAKURA MARINEのAKARIです。
今日は3月7日で『さかなの日』なんですって。サウナの日でもあるらしいけど・・・。
先日の『珊瑚の日』と同じく語呂合わせですな。
どのさかなのお話をしようかなぁ~とワタシのiPhoneの写真フォルダの検索窓に「魚」と入れて探してみると・・・
5841枚
多すぎ・・・。いつ使うんだよこんな枚数・・・。
ってことで、5841
新婚旅行で体験ダイビング♪
Hafa Adai ! SAKURA MARINEのAKARIです。
今日は先日の体験ダイビングのおはなし。
ご参加いただきましたのはOイカワさんとTモちゃん。なんとお二人は新婚旅行ということでしたので、ちょっとご案内するほうも気合入りますねー。
SAKURA MARINEのビーチカウンターから飛び込みでご参加いただきました。
Tモちゃんは初めての体験ダイビングだったのですが、初めてレギュレー
珊瑚の日 SAKURA MARINE
今日は3月5日で珊瑚の日らしいですね。日本語の語呂合わせなので、もちろん日本のみの記念日ですが、せっかくワタシも日本人なので、お祝いしていくZe。
さて、本日珊瑚について皆様にお伝えしたいことは2つ。
一つ目は、オニヒトデのこと。
オニヒトデ a.k.a コッツ珊瑚の天敵といえばオニヒトデ。凄まじい生命力と繫殖力により、ときどきサイパンでも大発生しては珊瑚を白化させています。
ここで問題です
2022年のサイパンのGW・グロットスノーケリング&島内観光
こんにちは〜。サイパンのダイビングガイドのAKARIです。
今年のGWのサイパンは厳しいかな〜と思っていましたが、やはりGWの底力はすごかった。
前日にご予約いただいて、行ってきました『グロットスノーケリング&島内観光』
北マリアナ諸島の国樹・フレームツリーが咲き誇る晴天の中、まずは北部の戦跡観光からね。
パンデミック前はペラペラと、ほぼ頭より口が先に動いて解説しながら歩けたのに…。
口が
サイパン鎖国Day-96 海に3ヶ月ぶりに返り咲いたプロダイバーのはなし
こんにちは!サイパンのマリンスポーツショップSAKURA MARINEのインストラクターAKARIです。
サイパンが入国制限をしてから早3ヶ月。なんとかサイパンを忘れずにいていただこうと毎日サイパンのサンセットをライブ配信したり、毎週2回のゴミ拾いをライブ配信して自分たちと皆様のために神様ポイントゲットしたりしています。
ライブ配信をしている場所は、Facebookグループ「サクラマリン・ただ