マガジンのカバー画像

マーシャル諸島

20
マーシャルについて書いています。
運営しているクリエイター

#教育

時差

時差

マーシャルと日本では3時間の時差がありますが、わたしのnoteの内容にも時差がありました。そして、やっと!!
内容が過去の出来事から"いま"、つまり4月になりました。

任地ではwifiが弱くて更新できなかった、というのが時差の原因のひとつです。一時帰国してからは書きたかったことやまとめたかったことをnoteの記事にしていきました。
過去から学ぶのもいいけれど、まず進まなきゃという気持ちが強くあり

もっとみる
活動について#2

活動について#2



昨日はこのnoteで1ヶ月目の活動についてまとめました。

振り返るととても濃い1ヶ月だったように感じます。充実していました。その一方で悩むことも多く、友人に話したり、勉強をするといった時間も多くありました。また、初めてフルタイムで活動したことで疲れて21:00には寝るといった日もたくさんありました。

今日は活動から思ったこと、これからについてまとめて行こうと思います。課題以降については内容

もっとみる
活動について#1

活動について#1

2020.2.11〜3.10、任地で活動を開始してからの1ヶ月は学校の様子を知ることがわたしの任務でした。そのため手当たり次第に思いつくことを行いました。この期間で現状を知り、課題を見つけることができたのでこれからは活動計画書の大枠に沿って、優先順位をつけながら活動していこうと思っています。

整理のためと参考になればと思い書きました。
長いですが、もしよかったら読んでください。課題以降については

もっとみる