![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97422300/rectangle_large_type_2_c332120f42d4cecb185d4d4bf5309147.png?width=1200)
土を喰う
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97422321/picture_pc_4e5a64cfa96d27fb3e2838750bcec60e.png?width=1200)
水上勉「土を喰う日々」の2月には味噌の話が
綴られている。その中の山椒味噌で思い出し
た。婚家のお婆ちゃんが里芋のきぬかつぎ
に山椒味噌や蕗味噌、柚味噌をつけてくれ
た。
私は里芋よりこの季節の味噌が好きでした。
そろそろ顔をだすフキのとうを割烹着の裾を
まるめた中に摘んでいたお婆ちゃんの味香
でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97422353/picture_pc_c2d4a1153451b8509d759b52dc105f4f.png?width=1200)
「土を喰う日々」の中に山椒の木ですりこぎ
のつくり方が書かれていたが、昔、父が作っ
たすりこぎはどうしたのだろう。
そういえば実家の山椒が数本かなり太くなっ
ていたわ。弟に言ってみようかな、
1本作ってと。
実山椒の佃煮も良いわね、大好き。
痺れ感がね、たまらないよね(笑)