残り137日-ネタに困ったので語呂合わせ(145日もあれば無知無知な理系大学生でも共通テスト世界史8割いけるんじゃないか)
今日はイスラーム世界まで学習を進めました。
いきなりですが、ここで残念なおしらせです。
ネタがありません
多すぎる王朝
通常、僕はトライさんの映像授業を眺めながら「お、これはあの本の内容と繋がってるな!」なんてことを考えています。要するにnote記事のネタ探しです。
そして、今日まで特に問題なくネタは思いつき、授業もそれなりに楽しく視聴していたのです。
ですが今回のイスラーム世界、全くネタが思いつきません。そして王朝が多すぎです。イスラーム感あふれるネーミングにも翻弄されて過去最大のピンチを迎えております。
と、いうわけで今日はそんな大量の王朝名をなんとか覚える方法を模索していこうと思います。
言語学から見た暗記法
川添愛さんの著書「言語学バーリ・トゥード」では、言葉の羅列の覚え方として以下の3点を挙げていました。
1.語呂合わせ
2.メロディーに乗せる
3.パロディ
1.に関しては特に説明は不要でしょう。暗記の大御所といっても過言でないでしょう。
2.の代表例としてはジャパネットたかたのCMで流れる「フリーダイヤル0120・・・(忘れました)」などが挙げられます。短時間で脳に強いインパクトが与えられますが、作曲の才能か高額な作曲料のどちらかが必要です。
3.はすでに名の売れたキャッチフレーズ等をオマージュすることで知らなかった言葉を飲み込みやすくしようというものです。”鬼滅の○○”などが3.にあたります。すでに有名になっているので確かに覚えやすそうですが縛りが強く、そもそも”鬼滅のセルジューク朝”なんていっても意味が分かりません。
というわけで無難に語呂合わせで覚えていきたいと思います。
語呂合わせ、作ってみました
というわけで20分弱ほど考えて語呂合わせを作ってみました。
今回覚えたいのは以下の3地域です。
中央アジア ⇒ サーマーン朝/カラハン朝/西遼/チャガタイ・ハン国
西アジア ⇒ ブワイフ朝/セルジューク朝/ホラズム・シャー朝/イル・ハン国
西北インド ⇒ ガズナ朝/ゴール朝/デリー=スルタン朝
そして作ったのがこちらです。
中央アジア ⇒ サマーでカラカラ反復横跳び、清涼飲料お茶が飲みたい
西アジア ⇒ 歩合のセルフケア、ホラを吹いてもいるハンコ
西北インド ⇒ カズがゴール、ペリーもするか?
個人的には中央アジアがお気に入りです。書いてて恥ずかしくなってきましたが軽く解説?します。
まず中央アジア「サマー(サーマーン朝)でカラカラ反(カラハン朝)復横跳び、清涼(西遼)飲料お茶が飲みたい(チャガタイ・ハン国)」
夏の真っただ中、反復横跳びに勤しむ青年をイメージしました。
続いて西アジア「歩合(ブワイフ朝)のセルフ(セルジューク朝)ケア、ホラ(ホラズム・シャー朝)を吹いてもいるハンコ(イル・ハン国)」
自分の身体をいたわる歩合制のバイトに励む青年が労働時間を偽ろうとするが、タイムスタンプがあるため不可能だったという無茶苦茶なストーリー
最後の「カズが(ガズナ朝)ゴール(ゴール朝)、ペリーもするか(デリー=スルタン朝)?」
全ての文字がゴロに絡む力作。キングカズとペリーがサッカーの練習をしています。
語呂合わせって意外と作るの楽しいですね。みなさんも人からもらったゴロではなく、自分でゴロを作ってみるのはいかがでしょうか。
明日も見てくれると嬉しいです。
それでは
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?