見出し画像

【日記】きょうのごはん。

こんばんは。今日は台所からブログを書いています。

諸事情により、左足が不自由ゆえに松葉杖生活。ちょうどいい高さの椅子が見つかったので、台所で座りながら作業ができていますー🌸ありがたい!

さっきは、夫に止められつつも、1歳次男をおんぶしながら椅子に座って、包丁で蓮根をバキバキ切ってました。すると次男、一瞬で夢の中。布団に降ろしてもそのまま夢の中😴わかってるねー!ありがたい!

蓮根バキバキ切って、てきとーが大好きな私(いちおう調理師)、グリルに広げて、オリーブオイルとハーブソルトかけて、ビストロ様のおまかせグリルに文字通りおまかせ。

ざ、てきとう。

でも、てきとーなのに、美味しい。むしろ頑張って作った他の料理より食べてもらえる。あぁ、ビストロ様…✨

【蓮根の効能】
脾や胃の働きを高め、食欲不振や下痢を抑える働きがある。また血を補い、美しい肌をつくる効果もある。
(参考:いつもの食材効能&レシピ帖)

なるほど。咳や痰に効く…って思っていたけど、それは蓮根を生のまま食べたときの効能だったのか。

胃腸の風邪の流行にのっていた我が家にとっては、救世主ではないですか、蓮根さん。

ほれ、布団から這い出してきた次男も「かんぱーい♡」と言いながら、もしゃもしゃ食べてますわよ。あれ、きみ、蓮根食べられたのね。

てきとーかあちゃんの食卓には、このあとご飯と味噌汁(大根、人参、小松菜)と冷凍シューマイ、ばあちゃんが作ってくれたおかずが並びます。

さぁ、みんな食べてくれるかな?それはまた別の問題🤣

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集