育休 1 年を懸けて最適化した、にんじん料理
365日、にんじん
にんじんって、こんなに美味しくて、こんなに、なんの料理でも合うものだったんだ・・・
と感銘を受けたのは、生まれて 30 年が過ぎたころ、にんじんだいすき長女が誕生してからだった。
『今日の晩ごはん、なにがいい?』と 100 回聞くと、100 回とも『にんじん!』とこたえる娘(2 歳)のおかげで、気づけば私は 365日、にんじん料理を作ることになっていた。
毎日料理をしてはいるものの、その料理は、単に自分と家族のためだけのものなので、インスタ映えオシャレ料理などというものとは程遠く、むしろ茶色い料理は美味しい、と思っている。
でも、そのおかげで、にんじんがちょこんと入ると、鮮やかな橙で食卓が少し華やいでくれる。
これは、今月に入ってから作った、ここ 3 週間の夕ごはんだ。どれも、にんじんがチャームポイントで入っている。主役のにんじんも素敵だし、引き立て役のにんじんも、とても素敵だ。
ところで、上の写真のにんじん料理は、ぜんぶ、家電で作ったものだ。
【煮る】→ ヘルシオのホットクック
【焼く、揚げる、炒める】→ ヘルシオのウォーターオーブン
に任せた。私がやったのは野菜を切っただけで、あとは、調味料を入れてスイッチ ON!
前回の長女の育休から復帰した時、仕事から帰ってきて、娘たちと遊ぶ時間を確保するには、毎日の料理時間の短縮が鍵だ、と感じた。そこで、
料理は、家電におまかせ作戦。
だから、今回の育休を懸けて、家電フル活用にんじんレシピを研究することにした。
具体的には “家電になんの調味料を投入するか” と “家電のどのモードで料理するか” をいろいろと試した。
そうして完成したレシピは、今回の育休の産物となった。
記事の一番下に、切るだけにんじんレシピ、とりあえず 25 を書いておく。ざっくりバージョンだけど。家電に入れるだけなので大丈夫と思う。
2 歳の娘も大好きなメニューばかりだ。
ちなみに今日はお寿司にしたのだが、長女はまだ 2 歳なので、生魚ではなくて、にんじんのお寿司をつくった。ついでに、トーマス回転寿司にしてみた。
そしたら、興味津々の次女が、なんと今日、人生ではじめてつかまり立ちに成功した…!(トーマスを狙っていたのか、お寿司を狙っていたのかは、なぞだ。)
最近は、もう 3 ヶ月分の献立を立ててしまって、3 ヶ月分の献立を 4 回やれば 1 年になるようにした。
ただ、残りものの有り合わせになる日もあって、そんな時は、献立の組み合わせが自由な感じになってしまう。
たとえば、思いっきり和 (筑前煮とか) と、思いっきり洋 (ミネストローネとか) の組み合わせとか。
でも、そんな時も夫は、『和洋折衷だね』と言って喜んで食べてくれる。
たとえ肉 & 肉の献立になってしまった日も、『お肉パラダイスだね』と喜んでくれる。
そもそも、わが家は毎日、にんじん祭りだ。
おいしくて、楽しければ、なんでもウェルカムな家族たち。
いつも、家族みんなで楽しく囲むにんじん料理。これからも、私は料理をつくることを通して、家族みんなの笑顔をつくっていけたらいいな思う。
あぁおいしかった、ごちそうさま!の後には…、
食べたばかりなのに、にんじん料理オンパレードのこの絵本を、長女に読まされるのだった。
でも、こんな毎日が幸せ。
(調理家電の開発者さん、そして、いつもおいしいにんじんを育てて下さっている農家さん、本当にありがとうございます!)
-----------以下、【にんじんレシピ 25】 です-----------
材料は大人 2 人分です。基本の下処理が必要なものは、してから用いてください。(例えば、ぶりの霜降り、油揚げの湯抜き、なすのアク抜き、こんにゃくの下ゆで等。)材料はいい感じに切ってください。しょうがとにんにくはチューブのものを使っています。
わが家はいつも野菜室に、にんじんが 5 本、待機しています。
ホットクック (主菜) レシピ
「手羽元としいたけの山椒煮」は、ちょっと待ち時間が長めだけれど (1 時間)、すっごく美味しくてぜひ作ってみてほしいメニューNo. 1 なので、作っていただけたらうれしいです。
ホットクック (副菜) レシピ
「昆布とこんにゃくの煮物」は、切り昆布がとっても美味しくて、主菜でもいけてしまうわが家の定番です。
ヘルシオのウォーターオーブン (主菜) レシピ
ヘルシオのウォーターオーブンのレシピは、たくさんあるのだけれど、とりあえず 5 品、書いてみます。またいつか、他の料理についても書いてみたいな。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?