新潟・佐渡沖のメバル・ハモ
本日のお勧めは
・ウスメバル(薄目張)
上越地域(県南部)では「せいかい」、中越地区では「はちめ」「あかばちめ」、佐渡では「たかなばちめ」などとも呼ばれています、新潟市ではやはり『はちめ』が一般的な呼び方です
源氏名多めの魚ですオススメ調理は、お刺身、焼魚、煮魚、カルパッチョ、アクアパッツァ、ブイヤベースなどですかね
美味しそうなアクアパッツァの作り方の動画はコチラ
・ハモ(鱧)
関西圏で馴染みがある魚ですが、実は新潟でも水揚げあります、高級魚として扱われるハモですが、なんと関西人には庶民の味という感覚で、スーパーなどでも販売されているらしいです
捌くのが難しいので、チャレンジしたい方はコチラの動画がオススメです
オススメ調理は、湯引き、ハモチリ、天ぷらなどですかね
旬の魚を楽しみましょう!!
それでは、また!!