
新店舗の人材
新店舗オープンは7月31日
これまでローカルでやってきた満太郎が大阪駅隣接の新築ビルの商業施設、いわゆる都会に出店する
その際には、新しい人材を採用せずに、既存のスタッフだけで挑むことを決めた
この合同募集企画には満太郎は不参加
新しいスタッフの採用を全く考えなかったわけではない
けど、既存店舗のスタッフが培ってきた満太郎の社内文化や泥臭い接客スタイルを都会の新店舗でぶつけることに意味があると思ってる
既存店舗のお客さんの多くが、新店舗のことを楽しみにしてくれている
新店舗に足を運んでくれる方も多数いるはず
来てくださった際に、知っているスタッフがいたほうが、、、シンプルにええやん
既存店舗での人材採用
新たな人材を採用する場合は、既存店舗に配属することを考えている
既存の店舗で満太郎の文化や仕事のやり方をしっかりと学び、経験を積んだ上で、新店舗でその力を発揮してもらうのが理想やねん
これにより満太郎らしサービスを維持することができると思っている
まあ、現時点での話やね
実際やってみたら、、、
終電間に合わないから、近隣に住んでるスタッフが必要!とか、、、
交通費がかかりすぎてかなわん!とか、、、
新店舗はローカルの流れと全く違い、やることも違うから、両店で働くことは、デメリットが大きい!とか、、、
なんやかんや、考えを改め直すことになるかもしれないけどね
まあ、まずは既存スタッフでやるねん
社員の休みは確保しないといけないから、尼崎店以外は定休日をとるかもね
来年の今頃
ベトナムからの2人の仲間が来るのが年明け予定
ベトナムの2人の仲間が一人前になるであろう一年後には、、、次の展開を考えておくイメージ
それまでは過渡期やな
仲間がいてくれるから、店を増やしてきた
そのスタンスは、これからも変わらへん