![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93148868/rectangle_large_type_2_a28f0ccbed89567dfee977b1a058a363.png?width=1200)
側に寄り添える人でありたい
皆さんこんにちは。
バリ島からメディテーションヒーラーのさっちゃんです。
今日はちょっとつぶやきというか
心のため息というか・・・
私の心の声を綴ってみました。
私は自分が今まで、何かや誰かに依存していて
「この状態では自分は幸せになれない」
そう思ったから、
「外に正解を求めない人を作る」
そう決めて瞑想を指導し始めました。
でもふと思ったんです。
これは私のエゴかもしれない
誰かや何かに依存していると幸せになれないって
思っていたのは世間一般の話であって、その人がその誰かや何かを心のよりどころにしていて、
それによって心の安定が保てているのであれば
それはその人にとっての幸せなのではないかな?って。
私がやっている事やここでの発言が、今心が大変な誰かの心に
「落ち込んでいる場合じゃないよ、頑張れ!」
って、まるで傷口に塩を塗っているみたいだなって思えた。
ここで自分の気持ちをアウトプットしようと決めてから
どんどん自分の中から書きたいことが出てきて
色々な事を書き続けていて
それはまるで変わりたい誰かに対して言っているようで、実は自分自身に言っている言葉なんだ。
結局昔から、そして今も自分の事を「まだまだ」って思って生きているんだな・・・
そう思えた
いつになったら自分の事を認めてあげられるようになるんだろうか
いつになったら自分の事を褒めてあげられるんだろうか
もう私は十分頑張ってきた
きっとこれを読んでいるあなたも
そんな気持ちになることはありますよね?
私、十分頑張って来たよな・・・って
でもそんな時、ふと空を見上げた
私はただただ空をぼーっと見るのが好き
難しい事は考えずただ空を見上げる
![](https://assets.st-note.com/img/1670904651999-8y17cnhPwL.jpg?width=1200)
空に何があるわけでもないし
宇宙と交信するわけでもない
でも空は色んなことを教えてくれる
そして先日もぼーっと空を見ていたら、心の中にふっと湧いてきた言葉があった。
優しい言葉をかけてあげられる人になりたい
どんな人にも優しく接することができる、そんな人になりたい
そう思った
そうか、私は優しい人でありたいんだ。強くてバリバリ仕事をする人じゃないんだ。
もしかすると、そのギャップが自分を苦しめているのかもしれない。
成功するには頑張らなくちゃいけない。内心そう思っているんだな。
でもそれは、今まで私が感じていた自己否定や自己肯定感の低さなんかではなく、もっと晴れやかな清々しい気付きだった。
っていうか…自己肯定感なんてどうでもよくない?
そんな言葉がふっと出てきた(笑)
今心が苦しくて、呼吸ができない
そんなあなたの心にそっと寄り添えるそんな人になりたい
私がしたい事は、ただ闇雲にお尻をたたくのではなくて
「あなたならできる」
あなたが笑顔で、楽しく、充実した人生を送っている
その姿が見えるから
だって私は知っているから
私もあなたも可能性は無限大で
実力はこんなもんじゃない!ってこと
その日が来るまで、ただ見守って応援する人でありたい
いいなと思ったら応援しよう!
![さっちー / 瞑想マインドコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163991069/profile_711ba64b6ba8fe65b2ddd9f734711098.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)