マガジンのカバー画像

SACHIノート全巻

31
主に仮想通貨のテクニカル分析を書いた"SACHIノート"が増えて来たのでこちらにまとめたよ♪
運営しているクリエイター

#BTCチャート分析

SACHIノート21【分岐点🔺】

みなさん、こんにちわ〜個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) さてさて下半期となり、今年も残すところ後わずか😊📅 折り返しだけど仮想通貨相場は目線がややブレがちな展開でもあり 小競り合いが続いておる。 まず皆さん、"SACHIノート"を今まで読んで下さってありがとね〜🙌📚 3年掛けて書いてきたのだけど1〜20巻までを区切りとして全巻読んで下さった方には"さちめん”にご招待させて頂いてます📨 この3年の間に私の偽物がかなり湧いてきてしまったのでアイコンも急に変えて混

¥500

SACHIノート22【〇〇のサイン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIだよ〜(◍•ᴗ•◍) 相場って待つのが暇で大変でしょう〜? ってことでサチゲームを2回も開催しちゃったよ\\\٩(๑`^´๑)۶//// ご参加して下さった方々本当にありがとね〜〜〜( ♥︎ᴗ♥︎ )🎮 楽しく待つ工夫って投資家として一番大事だと思ってるんだよね〜♪ もちろんプライベートは気楽でいながらも、投資の情報源とも言えるTwitter上でも"何らかの楽しみ”があっても良いもんね〜😄🎵 ”本上げ開始”とか言いたいものだけ

¥500

SACHIノート20【5波の分析🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) "トラベルルール、証券問題、利上げ、ETF可否"・・・ はいはい、全部掛かってきなさい〜(▰˘◡˘▰)💪 2017年からとんがりコイナーの私です(◍•ᴗ•◍)☝️⏫ 相場を見ながら待っている間に良いことも悪い事もたくさんあるよね〜。 これは本当に人生と似てるね〜。 【禍福は糾える縄の如し】なんて言うでしょ! 「今の幸運なんて永遠には続かないものだから浮かれないでいよう」 って戒めだけど、逆に悪い時期も同様

¥500

SACHIノート18【半減期カウントダウン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 仮想通貨相場は荒れてるように見えて意外と健全な動きをしているのだけど、DMを多くの方から頂いてる様子なので"5月はそういう時期"なのだと思うのだ(▰˘◡˘▰) もう少し、リラックスして冷静に相場とお付き合いする事も必要だと思うので「チャートを見てしまうよ〜」って人も後半には安心して暮らせる頭の中の整理(具体戦略)についても書いてみたよ♪ 頭の中を整理するには、シナリオを考えないとダメなのよ〜。 でね、多分不安

¥500

SACHIノート17【上値の軽いコイン🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIだよ(◍•ᴗ•◍) みんなご実家には帰ってるかな? 何かねこの前すごく良いこと言ってる人が居たよ〜。 "実家に帰る事だけでも親孝行"っていうよね〜。 実家って「ただいま」って言ったら、 「おかえり」って言ってくれるよね。 「両親に会えるのはあと何回なんだろう?」とかさ 考えるようになったりしてね〜(◍•ᴗ•◍) とんがりコイナーとしては投資家目線の発信なので、どうしても相場のお話とかになってしまうのだけどね〜笑 資産が増

¥500

SACHIノート16【週足の雲🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 3月は調整期が続いているけれど、死ぬこと以外はかすり傷です(▰˘◡˘▰) その位の気持ちで精神的に余裕を持つ事が大切だよ。 そうそう、「私の偽物にフォローされた」っていうリアクションがすごく多いので、公式マーク付けたよ〜間違えないようにね。゚(゚^Д^゚)゚。 悪い相場になると、詐欺師のような人は一気に居なくなるよ笑 分かり易いでしょ〜♪ で、そういう時は買い場が近いって事(◍•ᴗ•◍) これもね、いつもな

¥500

SACHIノート15【上目線下意識🔺】

みなさんこんにちは♪ 個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2023年は年始以降の相場はボラがまた激しくなって来ているのである意味楽しいよね〜♪ 私は趣味の凧揚げに躍起になっているよ( ♥︎ᴗ♥︎ )🪁 1年前の2022年のおみくじはね、こんな感じで"凶"を引いちゃって… 散々な事書かれてたよ〜笑えるでしょ?ヾ(≧∀≦☆) だってね、お家が燃える可能性があるのに、引越しは「さけた方が良いでしょう」って。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

¥500

SACHIノート14【今後の見通し🔺】

みなさん、こんにちわ個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 寒くなってきましたがお元気にしていますか? 私は相変わらずフラフラと自由気ままに過ごしています🫶 ずっときたかったグランピングもしてきたよ〜🎪 投資に関してはね、相場的に軟調なので不安になる人も多いと思いますが、自分がまず楽しい環境に身を置くようにする事が大切だと心得ています(◍•ᴗ•◍) 体壊しちゃったフォロワー様も沢山見てきたし数年前はご相談受けたことも多いです💦 でもね、チャート見て考え過ぎちゃうの

¥500

SACHIノート13【先読み🔺】

みなさん、こんにちわ個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 日足で見ると荒波のような上げ下げなので憂鬱な方も多いと思うけど、みんな元気にしてるかなぁ〜 もうね、私の戦略は半年前から決まっているので4時間足以下は滅多な事がないと見ないのだ(▰˘◡˘▰) という訳で念願のニンテンドーワールドに行って来たの( ♥︎ᴗ♥︎ ) 本当なら設立した当初に行く予定だったんだけど、コロナの影響で大阪にお住まいの方しか来園できない規制があって待ちに待ったという感じです( ♥︎ᴗ♥︎

¥500

SACHIノート12【金策🔺】

みなさんこんにちわ、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) スプラトゥーン3が発売されたけどプレイされてる方もいますか? お子様がやってる方は多いかもね〜♪ 過去に「仮想通貨は心理ゲーム🔺」という記事を書いてるくらい、相場とゲームは共通点が多すぎるので同じ容量で置き換えてます・・・!!! ニンテンドーストアで現物のスプラ服を買ってしまったという変態な私・・・ドキ(✱°⌂°✱)ドキ 今回の記事は「SACHIノート12【経験値とお金稼ぎ🔺】」です。 皆様も何かしら

¥500

SACHIノート10 【トレ転🔺】

こんにちわ。個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 私もM2Eのいくつかのプロジェクトに参加しながら運動して過ごしてますが、世の中も少しずつメタバースに足を踏み入れてアバター暮らしが始まってる様子(◍•ᴗ•◍) アバターを象徴するNFTが価値を高める中、2022年7月現在、その根幹と言える仮想通貨の相場にまた少し兆しが出始めているね(◍•ᴗ•◍) 相場の中で私たちが行うのは買いと売りそして静観です。 投資というのは実はシンプルで「安く買って高値で売る」という事で利益

¥500

SACHIノート⑨【私の下半期戦略🔺】

こんにちわ。個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) みなさん、歩いてる〜?走ってる〜? 私はね〜歩きまくったり、走りまくったりしてて このままお砂場遊びまでしちゃうんじゃないかって勢いだよ〜。゚(゚^Д^゚)゚。 最近、歩く系のお話ばっかりになって来てるけど下落相場は健康管理が一番大事なのでメンタルケアの方法(勇敢に買う為の)も発信してます。 そんな訳で今回の記事は「2022年下半期の分析とM2E関連」です♪ まずは健康になりながらお金も稼げるM2E関連のプロジェ

¥500

SACHIノート⑤【ネタバレ注意🔺】

こんにちは、個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2022年は明けてまだ3ヶ月ですが、金融商品の相場に影響する社会的な出来事もあったり、仮想通貨も値動きが大きいので悲鳴が聞こえるよ〜! そんな中、今回の記事ではチャート分析の肝となる「お絵描きの全て」と後半は2ヶ月ぶりの「2022年チャート分析の続き」を書いてみたよ♪ 突然ですがみなさん、整理整頓って得意ですかぁ? 私は小さい頃からすごく苦手で、どちらかというと怒られるまでやらないタイプです〜(◍•ᴗ•◍)笑 で

¥500

SACHIノート③ 【とんがりメタバ攻略🔺】

どうも個人投資家のSACHIです(◍•ᴗ•◍) 2021年はとても多くの方にお世話になりました٩(๑´0`๑)۶ また今年も宜しくね♪ さて、2022年は「GameFi」が本格化すると思うとワクワクしてます♪ あつ森のように、ゲームの中で果汁園を作って、育てた果物を売却してゲーム内通貨を稼ぐっていうのは従来のゲームの在り方だったと思うんです♪ 「GETしたゲーム内通貨がリアルマネーだったらなぁ」 な〜んて思った事ないですか? そんな妄想が現実になり、こうしたアバタ

¥500