
推しの話~人以外にも使っていい言葉だよね?~
いつもお世話になっております。
するめでございます。
推しという感情が無かったのですが、よくよく考えてみたら、VTCOSMETICSが推しでございます。新製品が発売していないか確認したり、これは!というものは買ったりしています。
昨日、美容関係を置いている所が乱雑になってきたので整理していて、あれ?これもVT?あれもVT?とVTCOSMETICSばかりになってきた次第です。
そもそも!ボールペンの芯の匂いしない?
するめは、敏感肌の乾燥肌なのです。日本の化粧水がなんとも合わない!品質が良いとか悪いとかではなく、日本で開発されたスキンケアはもれなく、ボールペンの芯の匂いがするのです。これがね結構苦痛。皆さん感じないですか?友達に聞いても共感されなかったんですよね・・・。するめは、匂いに敏感なので、この匂いがたまらなく嫌なのです。どれを買っても、ほぼほぼ匂うのでずっと嫌だなーと思いながら使っていたのです。
乾燥度合が凄い!
あとね!すぐに乾燥してしまう!ホルモンバランスが崩れると合わなくなる!どうしたもんかいのーと悩んでいたわけです。色んな会社のお試しキットなどを試してみたのですがなかなか見つからず・・・。
日本の化粧水、クリームを塗っても1時間後には、乾燥してくるんですよ。
するめの救世主現る!
YouTubeでAちゃんという韓国人のYouTuberがいて、韓国のコスメなどを日本語で紹介してくれているかたです。Aちゃんは、アトピー持ちで刺激が少ない商品を紹介しておるのでございます。するめも敏感肌なので使ってみようと思い、Aちゃんが紹介していて興味を持ったのを片っ端から買っていきました。
流行りの韓国コスメに出会う!
驚いたのは、韓国のスキンケアには、ボールペンの芯の匂いがしないのです!これだけでするめの気持ちはグッと!来るわけで。あと保湿が全然違う!化粧水、クリーム塗っても1時間したらもう乾燥していたのですが、韓国のスキンケアはそもそもうるおいが半端ないので乾燥しない。
やっとたどり着いた!VTCOSMETICS
するめのスキンケアの基本!
・高くないもの!
・保湿力に優れているもの!
・色んなシリーズがあるもの!
これが良きなんでございます!
VTはほぼ、CICA成分が入っていて、レチノールが入っていたり、色んなバージョンがあります。気分によって変えれたり、肌の状況によって変えています。
するめは、35歳女性ですが、肌だけはやたらと褒められます。スキンケアに本気を出しているので、20代の時の肌よりも全然綺麗になってきています。というか、20代の頃は合うスキンケアが無かったので適当にやってたのと、食生活の乱れから肌が荒れていたんですけどね。
結局は流行に乗ったするめ
それからというもの、VTCOSMETICSの商品おろか、ボディークリーム、ケアケアまでが韓国のブランドになった次第でございます。
なんだかんでで、日本の商品もいいものが多いのですが、するめには、韓国のブランドが合ったのでございました。
ほんだらまた!