
【ちょこっと日記】12月16日(月)~12月20日(金)
毎日ちょこっとnoteに日記を書きました。ひーちゃんは10ヶ月の娘です。
12月16日(月)
ひーちゃんがお座りをして遊ばないことが心配になり、初めて市の子ども支援課に電話相談。来週、支援課に行くことになった。
つかまり立ちをして座るという動きはするけど座ったまま遊ぶことがほとんどなく気になっている。座ることを覚えさせたくてバンボに座らせてみても、抜け出すことを覚えてしまい(え)、気づくとうつ伏せや仰向けのままおもちゃで遊んでます。
うーん。今はそういう時期なのかな。もうすぐ10ヶ月なんだけどな。

12月17日(火)
早朝、ごみ出しを済ませて空を見上げると丸い月が見えた。そういえば昨日は今年最後の満月だった。来た道を戻ろうとして振り返ると反対の空には綺麗なグラデーション。冬の澄んだ空の色が美しい。
空も季節によって色が変わるんだな。少しの間、冷たい空気に包まれながら空を眺めた。

夜だけパイねんねを卒業したので寝かしつけがかなり楽になった。お風呂から上がってすぐ布団に入ると足がじんわりと温かくなりとても気持ちが良い。
気持ちが良いのでひーちゃんの隣でわたしも寝る癖がついた。今日は10分のつもりが1時間ほど寝てしまった。

12月18日(水)
両親が遊びに来る日。朝からバタバタしていたら何かを感じ取ったのか午前中、ひーちゃん寝ず。離乳食の途中で両親が到着すると父と母の顔を交互に見てぽかんとしていた。

12月19日(木)
午前中、家事をするために台所に向かうとひーちゃんが絵本を読んで欲しそうにしていたので一緒に読んだ。
こどもチャレンジbabyの絵本を気に入ってるようで『ことりのぴっぴ』のフェルトをめくったり、『こんにちは』の指人形に笑ったりバイバイしたりと楽しそうにしていた。
わたしが選書しただるまさんの絵本も今日はうけていた。(いつも反応が薄い)

ひーちゃんが寝ている間に頂いた柚子でジャム作り。暖かい日差しをたっぷり浴びて育った柚子はとても綺麗で、まな板の上で半分に切るとふわりと爽やかな香りに包まれた。
果汁を搾り、皮を細く刻みながら、昨年も一昨年も、冬至の前にはお隣さん家の柚子でジャムを作ったことを思い出す。昨年は出産が近づき、そわそわする気持ちを落ち着かせたくて黙々と作業した。
来年はどんな年になるんだろう。笑顔が溢れる年になるといいな。

12月20日(金)
今日から10ヶ月目に突入。先週までほふく前進(ずりばい)で部屋のなかを駆け回っていたのに、今週はハイハイタイムが増え、気づくとハイハイしてる。高速ではなくゆっくり。一生懸命、進んでいる姿がかわいい。
家で過ごしているとお座りのことばかり考えて、暗い顔をしたままひーちゃんに接してしまいそうだったので、午前中は支援センターに行くことにした。
支援センターでもひーちゃんは相変わらずうつ伏せのままおもちゃをペロペロペロペロ舐めて過ごしていた。
エリアを変えて、お座りしたまま遊んでる男の子の側に連れて行くと、最初はゴロゴロと横になって遊んでいたけど、暫くするとハイハイを始めてお座りした😳
帰宅後も、布団の上でちょくちょくお座りして遊んでいたのでそんなに深刻になるほどのことではなかったのかな?気になり過ぎて子育て支援課に電話相談までしてしまったけど(心配性)もう少し様子を見てみよう。
なんだか急に気が抜けてしまい、ぼーっとしていたら久しぶりにひーちゃんがひとりで寝てくれた。お昼寝のとき、パイでしか寝ないことも心配していたのでモヤモヤが少し晴れた。
いよいよ10ヶ月に入りましたが、年内のちょこっと日記の更新は今回が最後となります。
育児の合間にちょこちょこ書いては更新してきましたが、初期の頃のビビり&ポンコツっぷりは読み返すとちょっと恥ずかしいですね。よく公開したなと。(笑)
そんな記事ばかりですがいつも読んでくださった皆さまには感謝の気持ちしかありません。
今年の振り返り記事を書きたい気持ちはありますが、3回食につかまり立ちと伝い歩き見守りであっという間に1日が終わっている状況でして😇書けないまま年明けを迎えそうです。(2024年に買ってよかったものとか書きたかった……)
年明けまでまだちょこちょこつぶやくと思いますが、皆さまも良い年末をお過ごしください。
今週も読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!
