![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161867924/rectangle_large_type_2_4f5a47ba27957d8763ec0cc69fbc795a.jpeg?width=1200)
文学フリマ東京39まで残り2週間と少し
体調、悪化。
嫌な予感は当たるけれど
今回は病院に、行かないでみようかな。
それなりにしんどいけれど。
喉にきて
倦怠感が襲ってきて
鼻水が止まらなくなって
頭痛が酷くなったと思ったら
やっぱりやってきた発熱。
明日の仕事はそれなりにこなして
土日は忙しいから踏ん張って
自然消滅的に、風邪とおさらばしよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161870425/picture_pc_6359c88491616f25c24c3c045636c8b6.png?width=1200)
文学フリマ東京39の入館証が届きました。
非常にまずいなと思っているのが、焦るを通り越して笑っちゃうほど、準備できていないということ。やばいよね、これ。
当日の準備はまったく進んでいないし、宣伝なんて本当にやっていないし。
むしろこのまま当日まで諦めて静観して、出たとこ勝負で…なんてやっていたら、本当に誰からも見向きもされずに終わるんだろうなと、怯えています。
ただ、なんだろう、怯えているのもあるけれど、本当に変な諦めというか、もうなるようにしようかなとか思ってしまっているのが、だいぶどうしたっていう話なんだけれど。
👇今回のやまざき想太が出展する案内はコチラ👇https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/O/20
【文学フリマ東京39】
🗓12/1(日) 12:00〜開催
📍東京ビッグサイト 西3・4ホール
✅ブース: O-20
📕ブース詳細: https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/O/20
既刊の2冊で参加します。
結局、そうなってしまったことに後悔もあったけれど
前作の2冊をまだ届けきれていないと思うので
新たに僕の本と出会ってくださった方に、手に取ってもらいたいなと。
本作って音楽配信して、いろんな表現をしているんだなと気になってくれる人がひとりでもいてくれたら、僕はその人に全力で届けたい。
何よりも、出展する自分が楽しめるように。
自分が創った作品に、たとえ手に取られなくとも、立ち止まって、じっと表紙を見てもらうだけでも、すごく嬉しいことだから。
「2024年は、やる」
そう決めた集大成のイベントを、残りわずかな時間で出来るだけ準備して。
目標は、前回よりも楽しむことだから。
そこを目指して、やっていこうと思う。
そして驚くことに、文学フリマのWebカタログ・僕のブースに「気になる」をすでにつけてくれた人がひとり以上いること。
ほんと、まるで宣伝していないのにつけてくださったことに驚きだけれど。
前回すでに買ってくださった方でも、初めてお会いする方でも、嬉しいなぁ。
とても感謝をしつつ、残り2週間ちょっとを、駆け抜けていきます。
焦りながら、楽しみながら、できる限り、ね。
では、また。
⬇️やまざき想太が出展する【余白者】案内はコチラ⬇️
https://c.bunfree.net/c/tokyo39/w/O/20