マガジンのカバー画像

【ゲーム日記】ドラクエ3HD2D

18
ドラクエ3リメイクのプレイ日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ドラゴンクエスト3】なにゆえ もがき 生きるのか?【ゲーム日記#58】

ゾーマ自身は何故生きるのか?  こんちわ。えでくとです。  本日はドラクエ3日記。二人の冒険譚の終幕。  前回の日記はこちらから。振り返りです!  ゾーマの城へ攻め込む勇者一行、その道中、巨大なモンスターと戦うひとりの男を見かけました。勇者は急ぎ男の元へ向かいますが、男はモンスターの攻撃を受け倒れてしまいます。勇者が駆け寄った時にはもう既に手遅れで、その男は目も耳もやられてしまって声が出せるだけ。アリアハンのオルテガだと名乗るその男の最期の言葉を聞き、勇者は立ち上がりまし

【ドラゴンクエスト3】父の背を追って【ゲーム日記#57】

追いついたと思っていた  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。いよいよゾーマ城にやってきたぞ!  前回の日記はこちらから。そして振り返りです!  アレフガルドの各地を回り、虹のしずくを手に入れた勇者一行。メルキドで手に入れた折れた伝説の剣を鍛冶師に打ち直してもらい、勇者の装備も兜以外が揃いました。リムルダール北西の岬へ向かい、虹のしずくを掲げると、大魔王の島へと続く虹の橋が架かります。そして、勇者一行はゾーマ城へと赴くのでした。  そんなわけで早速ゾーマ城

【ドラゴンクエスト3】闇に架ける虹の橋【ゲーム日記#56】

闇の中でどうやって虹がかかるのか?  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。プレイ自体はすでに過去……備忘録として日記化しています。そろそろ終わりも近いぞ!  前回の日記はこちらから。振り返り!  アレフガルドの大地を旅しています。ラダトームから西に外界へ出て時計回りに、ガライの家→魔王の爪痕→マイラ→ルビスの塔と巡り、ルビスの塔ではバラモスブロスをボコボコに。封印された精霊ルビスを助け出し、せいなるまもりを授かりました。  今回も引き続きアレフガルドを巡っ

【ドラゴンクエスト3】新たな世界を旅する【ゲーム日記#55】

光の差さぬ世界アレフガルド  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。ようやくアレフガルドに到達しましたね。  最近書くの忘れていたんですが、しっかりネタバレを含みますので、気にする方はプレイ後にどうぞ!  前回の日記はこちらから。  バラモスの討伐後、アリアハンに凱旋するも、ついに闇の大魔王ゾーマが姿を現しました。危機の訪れと同時に雲が払われた山頂に立つ竜の女王の城へ向かい、竜の女王からひかりのたまを授かります。竜の女王からバラモス城の東にある裂け目へ向かう

【ドラゴンクエスト3】魔王討伐二人旅【ゲーム日記#54】

異世界の訪れ  こんちわ。えでくとです。  本日もまたドラクエ3日記。別ゲーのイベントとか、書きたいものが発生しない限りこのままゾーマまで毎日書いていこうかなという所存。  前回の日記はこちらから。振り返りです!  ネクロゴンド火山を訪れ、ガイアのつるぎを火口へと投げ込もうとしたところレヴナントというボスが登場。難なくボコボコにしたところでガイアのつるぎを火口に投げ込み火山を噴火させます。  噴火させた溶岩でできた道を渡った先にあるネクロゴンドの洞窟を踏破。踏破した先、

【ドラゴンクエスト3】ネクロゴンドを越えて【ゲーム日記#53】

大空はおまえのもの  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。  前回の日記はこちらから。  振り返り! ふなのりのほねを得た勇者一行は幽霊船を探索、オリビアの岬を越えてほこらの牢獄へ、亡霊となった戦士サイモンにオルテガの追加エピソードを教えてもらい、ガイアのつるぎを入手。移民の町たけやぶバークの行く末を見守って、イエローオーブを手に入れました。  残るオーブは1つ。今回はネクロゴンドの先へ進むため、ガイアのつるぎを持って火山に向かいます。 ネクロゴンド火山

【ドラゴンクエスト3】移民の町の行く末と【ゲーム日記#52】

為政者というのは嫌な印象を持たれがちなのかもしれない  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。昨日の続きです。  前回の日記はこちらから。  ざっくりと前回の振り返り。ラーの鏡をゲットして、目を付けていたはぐれモンスターをスカウトした後、ボストロールに挑戦して挫折、レベルを上げて、ボストロールにリベンジを果たし、そのままよみのばんにんもボコボコにしました。  本日は移民の町の発展を見守って、幽霊船→オリビアの岬イベント→ガイアの剣取得まで。イベントをサクサク

【ドラゴンクエスト3】ボスと戯れる【ゲーム日記#51】

いっぱいボスがいて良い  こんちわ。えでくとです。  本日はドラクエ3日記。1日違う日記を挟むだけでしばらく書いてない気持ちになっています。過ぎ去りし時を求めて。  前回の日記はこちらから。  ざっくり振り返ると、やまたのおろちとウォーロックを倒してサマンオサに到着、とりあえず牢にぶち込まれて本物の王様に会ったところです。  2人でどこまで行けるのかチャレンジの様相をも呈してきましたが、本日は偽物を見破る術を探す旅→ボス戦×2書いていきます。 変化を見破るためには:ラ

【ドラゴンクエスト3】オーブを集める旅路【ゲーム日記#49】

オーブ集めの難関たち  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。まだまだ2人旅です。  前回の日記はこちらから。  さいごのかぎを手に入れて、行けるところを回っている最中です。テドンのボスにボコボコにされたので別のシナリオを進めようかといったところ。 ジパング:おろちのどうくつ  ジパングではやまたのおろちという怪物に生贄を要求されている話がありました。ジパングの東、おろちのどうくつという場所にやまたのおろちは住んでいるとのこと。  ほったらかしていたので早

【ドラゴンクエスト3】さいごのかぎ【ゲーム日記#48】

今日も今日とて世界を巡る旅  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。毎日ドラクエ3だ!  前回の日記はこちらから。マガジンではドラクエ3日記をすべてまとめていますのでそちらもどうぞ。  勇者と魔物使いの2人で世界を巡っていく記録です。船を手に入れて、行けるところは全部行く! といった感じで、進行フラグを回収しつつ行けるところをひたすら回っていきます。 黄金の国 ジパング  日本モチーフのジパング。全体的にロケーションが良い。  桜っぽいピンクの木に、トン

【ドラゴンクエスト3】世界を巡る船【ゲーム日記#47】

広がる旅の選択肢  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。魔物使いのレラシュさんと2人旅です。  前回手に入れた船で広がった世界、行ったことのないところをひたすら探索していくターンです。 忘れられた島 ルザミ  海賊の家で教えてもらった小さな集落。小さな岩場を橋で繋いだだけの村。こんなところに人が住んでるんですか!?  ルザミにはスカウトモンスターが2体いました。 田舎者はお断り エジンベア  元ネタはエディンバラかな? スコットランドの首都らしいで

【ドラゴンクエスト3】大海原へ【ゲーム日記#46】

ドラクエ3の世界をしっかり楽しんでいる  こんちわ。えでくとです。  本日はドラクエ3日記。魔物使いと2人旅。  前回の日記はこちら。カンダタVer2を倒したところですね。  あれから結構進めてしまったので、スクショと共にサクサクと書いていきたいと思います。 くろこしょうください  カンダタに捕まっていたグプタとタニア。バハラタに戻って早速こしょう屋さんを継いだらしい。  グプタは無料で譲ってくれると言ってくれたが、こしょうは品切れとのこと。ダーマにいる商人に貰いに行

【ドラゴンクエスト3】絶対に改心させる【ゲーム日記#44】

予告通り恨み節の日記です  こんちわ。えでくとです。  本日もドラクエ3日記。今日は体調がすこぶる悪いので控えめに書いていく所存。  前回の続きから。レラシュさん(魔物使い)との2人旅。  流れとしては、一旦人さらいのアジトを脱出→ダーマ神殿→対策→カンダタリベンジ! といったところ。いざ日記! ダーマ神殿へ  カンダタVer2から逃亡して、人さらいのアジトの北、シリーズおなじみダーマ神殿へと向かいました。ダーマ周辺の敵はちょっと強くて、トヘロス使っても出てくるんだよ

【ドラゴンクエスト3】ロマリアの関所を超えて【ゲーム日記#43】

ピラミッドのボスを超えた勇者たちに怖いものなどない  こんちわ。えでくとです。  本日はドラクエ3日記。  前回はピラミッド攻略まで。ボスへの恨み節を綴らせていただきました。  本日はロマリアの関所を通過し、港町ポルトガから。 港町ポルトガ  父オルテガの旅路を辿る勇者たち。魔王バラモスの居城へと向かうためには、海を渡る手段である船が不可欠。  大きな港町であるポルトガで船を譲ってもらおうという目的でやってきました。世界救うので譲ってください!  こしょうが欲しい王