![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16767980/rectangle_large_type_2_0d6e1b0466257b31888d645dbb5bf606.png?width=1200)
本田圭佑さんのスケジュール論
今日こんな記事を読みました。
本田圭佑さんのスケジュール論や行動論が分かりやすくまとめられています。また僕自身本田さんの考え方に共感できたのでシェアさせていただきます!
まずざっとまとめると、
・朝の2時間で英語の勉強をする。
・ルーティン化させる。
・午前と午後でやることを分ける。
・しんどいものからやっていく。理由は、バッテリー(体力ややる気)があるうちにやるのが最も効率良いから。
・スケジュールは決めない。
・やることを前日の夜に優先順位で決める。
・睡眠は、22時〜6時の8時間睡眠。
結構どれも当たり前のことかもしれないです。でも、やっている人はやっている。やっていない人はやっていない。まさにそんな感じだと思います。
2019年も残りわずか。この機会に本田さんのスケジュール論をも参考に新年度の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
ryutakimuravc
いいなと思ったら応援しよう!
![木村りゅうた @ 株式会社ニュークラウド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21379226/profile_83062112c8e53334cc3e7fce41e808c0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)