3連休最終日のモーニングルーティンの結果を公開
3連休最終日はお天気に恵まれ快晴でした。
そんな最終日のモーニングルーティンはとても納得がいく結果でした。
午後は、IELTS対策や英語研修に向けたホームワークへの対応など引き続き効率的に活動したいところです。
〇運動
・里山トレッキング
・里山まで自転車で往復
自宅から近所にある里山まで自転車で有酸素運動。そして、その里山でトレッキングを楽しむ。新鮮な空気、鳥のさえずりに心が落ち着いた。みなさんのお住まいの場所にも里山があれば、週末の早朝にそこでランニングとウォーキングをすると心が整いますよ。
〇英語学習
・英字新聞(リーディング)
・Cambly(スピーキング)
・BBC(リスニング)
7:00からCamblyでオンライン英会話を30分。UK出身の英語講師でセルビア在住のため、その国について色々なことを教えてもらう。彼がセルビアに初めて滞在したのは、数年前。その時に治安がとても良く(路上でビールやマリファナをやっている人がいない)、人々は大らかで大変気に入ったのだとか。UKも素晴らしい国ですが、そういったUK人もいるのだなと思う。
〇休息
・5:50起床
・里山でホットコーヒー
・冷水シャワー
5:50起床に起床することが出来た。前日の夕飯に炭水化物を抜いたからだろうから、目覚めがとても良かった。最近、GO WILDという本を読み、低炭水化物の食事に興味を持ち始めている。
里山では新鮮な空気を吸いながら自分で淹れたコーヒーを飲む。コーヒーを淹れている瞬間、とてもリラックスしている気がする。外かつ自然の中で飲むコーヒーは格別だ。
里山から戻ったあとは冷水シャワーでさっぱりした。
〇食事
・野菜直売所(オクラ、空心菜、きゅうり)
里山に行った帰りに野菜直売所でオクラ、空心菜、きゅうりを買った。これらの新鮮な野菜は、その日のランチに食べるようである。