
「10月の新月」(豊かな感情を受け入れてリラックス)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
今月の新月がやってきました。
( *´艸`)
時間はAM3:49なので…すでに
新月になってますね。
私は、満月よりも新月の方が
好きかもしれません。
…10月の新月…
今月の新月は「日食」を伴う。
日食ってのは月によって
太陽が隠されちゃうやつ。
金環日食の今日は
太陽の方が大きくて月から太陽がはみ出し
指輪のような見え方をする。
(日本では見えないけどね)
このパワーは次の月食…約半年後まで継続。
「予感・予兆」的な?(笑)
いわゆる予期せぬことが起りやすいのだ。
また、てんびん座で新月が起こることから
「愛・調和・バランス・社交性」
特にこれらが
今のまま…では…いかないよって
パワーが降り注いじゃう。
変わっていくことを強制されるって
ちょっと厳しいなあ…。(笑)
でもそれって必要な変化だから
慌てずに受け入れてみようね。
そんな今月の新月のテーマは
「豊かな感情を受け入れる」
かな。(*^-^*)
火星が「かに座」にいることから
感情が抑えられなくなる。
思ったように進まない出来事や
人間関係などにイライラ。
恋愛も…思っていたことと違う?
理想と現実のギャップが生まれやすい。
でもこれってさあよくあるよね。
クローズアップしちゃうと
つい自分を責めたくなる。
(私だけか?)
いいんだ!それでいいよ!
悲しみや怒りってマイナス感情だけど
心の中に芽生えたその感情も
一旦、受け入れてみよ。
( *´艸`)
逆に嬉しい感情は全身で浸ること!
開運ポイント
・やり残したことをやりきる
・誰かに今ある感情を話す
・瞑想してみる
・やりたいことを見つける
・着心地のいい素材のアイテム購入
・リラックスする時間を多く持つ
・大切な人を受け入れる
まずは等身大の自分を知る。
無理に感情を隠さなくてもいい。
マイナスに見えるところからの
スタートでいいし…
自分の喜びを嚙みしめてもいい。
落ち着く環境を知って。
そして自分の心と会話をする。
てんびん座のバランス感覚を信じて
心の余白を確保。
後からバランスを取るように
「方向性」が見えてくるはず。
(*‘ω‘ *)
変化のタイミングを
うまく取り入れて波に乗る。
↑ これだな!
来月から本格的な
「風の時代」が到来する。
約200年近く続いた「地の時代」が
終わりを告げ
安定とか土地とか執着の時代から
自由・飛び立つ・個性の発揮…
そんな時代へと変わっていくのだ。
社会も変化していくだろう。
今までの常識とは違っていく。
経済や社会情勢がある意味…
不安定になる予想が出来る。
私たちはそれに振り回されずに
自分らしさをアピールしていくこと。
心の余白に「理想」を植えることで
出来わく変化に勝利していこうよ。
「恋愛」
片思いの人は一歩踏み出して…
勇気が幸運を運ぶ。
両想いの人は相手とハグする…
幸せ感情の共有をしてね。
募集中の人は外へ出る。
普段は行かない所に思わぬ出会いが…。
または、服のセンスに変化をつける。
「仕事」
社交性を活かして人間関係を構築。
コミュニケーションを通して
仕事を軌道に乗せる。
もしくは具体的な計画を立てる。
書き出してみることがポイントかな。
なんとかなるさ!
…大丈夫だと信じること。
チャレンジするために
リラックスすることから
始めよう!!
ヾ(≧▽≦)ノ
今まで通りとは違うことが起りやすい
今月の新月ですが…
ラッキーな変化へとしていきましょう。
自分が喜ぶことを
満喫させることですね!
P.S
あ…そろそろ温泉が恋しい季節だ。
旦那ちゃんを誘ってみようかな。
2人で入れる家族風呂のあるところ…
( *´艸`)