![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157602520/rectangle_large_type_2_3c9ce4259364715008bd93bfe6561dfd.jpeg?width=1200)
「栗…モンブラン」(めんどくさい大魔王とryukoの戦い)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
私…
この前、葛藤しました。(笑)
自分は馬鹿か…
ハタと我に返った時に思ったんです。
秋の味覚…
栗をたくさん頂いて…
(それも…立派な栗だった)
もちろん栗ご飯も作ったのですが
旦那ちゃんから
「甘いやつ!」
このリクエストが出ました。
渋皮煮は作ったことがあります。
でも「めんどくさいなあ」
よぎったから別の何かを…
そう考えました。
ピッカーン!
「手作りモンブラン」
簡単に作れないかな?
なんて思ってしまったのが…
事の発端でした。
…なんでモンブラン?…
夜中に思い立ったから
次の日の朝…
う~ん、少し熱が冷めてる?
「めんどくさい」
そいつが勝ちそうだ。
まずは、絞り出しの金口を
買ってこないとなあ。
タルトにしたら…金口はいらんかなあ…。
待て待て…
マロンクリームを作ったとして…
上に乗せる栗は…
甘露煮を買ってくるのか?
その妥協が…なんか悔しい…。
んじゃあ、渋皮煮じゃなくて…
栗を甘く炊いて作る?
(*´Д`)…手間じゃん!
マロンクリーム…
調べてみると…ミキサーにかけたり
濾したり…これもめんどうだ。
いや、この「めんどくさい大魔王」に
私は敗北していいのか?
もう少し、思案してみよう。
下地の生地は…
栗を入れてスポンジを焼く?
ホットケーキミックスっていう
奥の手を採用する?
いや…これも妥協だ!
マフィンにクリームを乗せる?
カップサイズなら…
食べやすいか?
…ん?
マフィン・マロンクリーム・甘露煮
これ全部…手作り?
(゚Д゚;)!!
初めてのチャレンジに
未知のめんどくささと好奇心が
戦っている。
かれこれ6時間…経った。
結論が出ないうちに
時計を見る回数だけが増えていく。
どーすんだ? ryuko…
やるのか!やらないのか!
おい!答えを出さないと
何もせぬまま…
妄想モンブランで終了だぜ!!
立て!動け!行動してみろ!
いや~ん、めんどくさくない?
考えてみて!
栗を剥くこと自体がめんどくさいだろ。
買うものが揃うとも限らない。
無駄な労力…必要?
うまくできるかもわからんじゃん。
なら…渋皮煮でよくない?
待て! …ryuko!
帝王(父)は、しめ縄作りを
人生最初で最後の試みだと
やる気に満ちていただろ!
最初で最後のモンブラン作り…
になったとしても、その心を見習え!
チャレンジしてみることの意義は
ryukoが思っているよりも
価値があるかもしれないだろ!
立つんだ! ryuko!
(あしたのジョー)
水につけたままの栗を眺める…。
お前たちは…何になりたい?
………
「モンブラン!!!」
聞こえた…。(>_<)
(ただの妄想の慣れの果て)
…そうか、わかったよ…
栗の気持ちが大事だ…。
なりたいものになるチャンスを
与えられるのはryukoだけ…。
その責任を果たしてやらねば。
(どんな責任感だ…)
めんどくさい大魔王にも勝ちたい!
とりあえず、買い物に行ってみよう。
ネット検索でお腹いっぱいの脳みそ…
多くのレシピから私は何を採用する?
…そして気が付いた。
「めんどくさい」から脱出する方法を
考えていたはずなのに…
更なる「めんどくさい」に
足を踏み入れてしまっている。
私は馬鹿か?…(;^ω^)
そんな気持ちで車を運転していました。(笑)
思い立ったが吉日…
そう思って…やってみましょう。
さて、この後…
どーなったでしょう?(笑)
続編記事で公開しますね。
( *´艸`)
P.S
モンブラン用の金口…無かったあ…。
それに…栗の皮を剥くだけで三時間…。
いらん戦いを始めてしまったと
後悔しても…先に立たず…?