![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162289393/rectangle_large_type_2_ab72ff3d34ab932ae8f3841708c13b57.jpeg?width=1200)
「島根県・賀茂神社」(私に縁のある神社だった)
皆さん、おはようございます。
ryukoです。
久しぶりに神社に行きました。
小さな神社ですが…
行く予定ではなくて
…なぜか、そうなったというね。
魔王(母)が変な無茶ぶりを発揮したんです。
(*´Д`)
画像多めです…。
…何十年ぶりかの参拝…
静岡の叔母は叔父(兄)の
面会(入院中)と故・義姉のために
仏壇とお墓参りが目的で
帰省していた。
おまけのおばさんがいて
思うように目的が果たせなかったが
それでも
「ありがとう、楽しかったよ」
そう言って叔母は笑った。
見送りの朝、従兄と従姉が
駆けつけてくれて
私と魔王と4人で手を振った。
4人は一度、魔王の家に集合して
早めの昼ご飯を食べながら
魔王の頑張り話を聞いた(笑)
従兄たちは
昼から島根県・阿須那のJAに
行く予定があるという。
「あら!付いていきましょ!」
魔王さん…付いていくの?
(゚Д゚;)
「ryukoも車に乗せてもらって
行きましょ!」
JAに?…うちも?
邪魔じゃんよー。
んま、結果行くことになって
JAで従兄たちが用事をしている間
魔王と散歩。
空は晴れ…
田舎の街並みがいい雰囲気で
目の前に広がっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892131-7s2doc1n3g04zbwREMxuHlvV.jpg?width=1200)
「ryuko、この先に神社があるのよ」
え?✨(*’ω’*) 行く行く!!
着いたのは「賀茂神社」
…賀茂神社…
島根県邑南町
御祭神
賀茂別雷神(かもわけいかづちのかみ)
京都上賀茂神社の末社。
地元の氏神様。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892194-IBu4mKTXzPlvwEL3b9caUxy2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892486-wfqKLNy3XOCBPVDzcj6TR2Ah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892504-J3CK7ASnj5BltPsYXopg2Mwd.jpg?width=1200)
境内のカヤの木に
宇治川先陣で有名になった
名馬「池月」がつながれた…という話だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892240-jJ0msGuvgEdZ8wirBWaClS2R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892257-UKvCrD37ZSTm5kozjM0V4EBH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892271-7r8bdi2VjFlnY9NXtOoyaZDB.jpg?width=1200)
違和感のある…一画…(笑)
また国の重要文化財である「絵馬」
![](https://assets.st-note.com/img/1731892286-vGTD5yRxPOAfSq9C1o6mZcJa.jpg?width=1200)
歴史ある神社だ。
そして、口羽通良と毛利隆元が
拝殿を再興・寄進したもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892321-9VTBuCIt1eYOKzix8avoHSM2.jpg?width=1200)
境内には高橋興光(大九郎)を
「剣神社」もある。
(私の先祖にあたる…と思う)
数々の巨木も見どころの一つだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892342-VYfetFzTUHJgdC6kDm9Xj37W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892379-cZS9TG1Mea0JzygKLYRQnXr6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892411-Myi3PTSOCZHbfrtIgNp6oeDu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892433-Yt8NkGy2f1IgHcEaxwDjp3UA.jpg?width=1200)
すると、魔王が…
「あんたたち(私のきょうだい)の
一歳の宮参りは全員ここでしたのよ!」
記憶にあるわけがない。
そーなんだ。
初めてじゃないんだね、来るの…。
魔王も子どもの頃
ここで行われる秋祭りの楽しかった
思い出を語ってくれた。
私も子どもの頃、お祭りに来て
神社の前を走る白い馬を見た記憶が…。
(今はもう行われていない)
ここだったのかあ。
ご縁があったのに
もう何十年と来ていなかった…。
もう少ししたらイチョウの葉の
黄色い絨毯ができるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731892616-VB8FnOGLfwey12c0oE9D7SJI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731892640-mnvM2jTyFbJHLOd0aBfwk7Yg.jpg?width=1200)
近づけない(規制テープ)
境内の巨木たちに
優しく包まれながら一時を過ごした。
従兄が迎えに来たので
ゆっくりはできなかったが
今度はちゃんと…
メッセージを貰いに行こう。
( *´艸`)
忘れていたり覚えていない記憶が
魔王と訪れることで
ご縁を思い出す?
タイミングでした。
JAに付いていくといった時は
何言ってんの?って思いましたが
この神社に来ることが
決まっていたのかもしれませんね。
高橋氏にも縁がある神社で
私とも縁のある神社です。
気が付かなくても
「導き」は散りばめられている
人生は、皆さんにもきっと
あるでしょう。
興味が湧くことや
気になる場所などは「過去」に
繋がるヒントですね。
P.S
巨木たちのエネルギーは
まるで優しい母に抱かれているような
気にさせてくれた。
うん、この母は…
魔王じゃないな!(-ω-)/