おうちハンモックにオットマンを用意すると超快適だった
連日おうちハンモックをしてます。
わが家の自立式ハンモックはこちら。
2016年購入。とくに問題なくつかえてます。
とっても丈夫です。
食後にスマホや本を片手にいざハンモックへ。
ゆらゆらと揺れながらくつろぎのひととき。
気持ちいい。
おうちハンモックは居室でまるでトロピカルな非日常のひとときを味わえます。
ハンモックってUの字に張るため、からだもUの字に。
そうすると腰あたりがいちばん沈む。
微調整せずにそのままの姿勢をキープすると腰が痛くなることがあります。
せっかくリラックスしたいのに腰痛になっちゃ仕方がない。
ハンモックのちょうど足もと側に、もともと置いてあったソファがあります。
いっときおしゃれ雑貨屋さんに置いてあったマッサージクッションのメーカーのもの。
こちら、かなり前に家族が肩や腰が凝るって買いました。
買ってみたものの腰はマッサージできるけど肩まで届かないって家族で爆笑になりました。
強引にソファのマッサージ器で肩揉みしようとするとまるでブリッジみたいな「∩」な姿勢になる。
このマッサージソファ、しばらくすると合皮の部分が加水分解でボロボロ剥がれてきました。
いっときは粗大ゴミに出すか迷ったけれど座るにはちょうどいいサイズ。
たまたま見つけたソファカバーをつけてクリアしました。
このカバー、いいですよ。
表面がボロボロになったソファがお手軽に生き返ります。
そしてついに電源を入れてもマッサージ器が稼働しなくなりましたよ。
購入後、約10年でしょうか。マッサージ器ってこんなもの?ほとんど使ってませんよ。
今年頭のリフォームの際、業者の方が粗大ゴミを引き取ってくれるチャンスがありました。
再度捨てるか否か迷いました。
が、ソファカバーをかけた直後で、もうちょっとソファとして使ってやれないか、と廃棄せず今に至ってます。
断捨離のとき、子どもの頃に日本昔ばなしのCMでみた、もったいないオバケが頭に浮かんできます。
でも捨てなくてよかった!
このソファ、なんとハンモックのちょうどいい高さのオットマンになるんです。
ハンモックは180cmまでの身長に対応。僕は183cm。
はみ出ちゃうんですよ、足が。
もともとハンモックに乗ると体がUの字になる。
足を伸ばすと体重が腰にきてかなり辛い姿勢。
ハンモックの上で斜め寝したり足をついたり色々試しました。
で、今いちばん気持ちいいポジションが、足をハンモックの足もとにあるソファに置く姿勢。
座面と肘掛け、足を置く高さも2段階に調整できます。
僕の場合、両足を肘掛けに置くと姿勢がU→ーの姿勢になって非常にラク。
ハンモックって気持ちいいんだけど姿勢がキツイから仮眠かリラックスしたいとき向け。
でもハンモックに寝ていちばん腰が沈む高さ前後のオットマンがあると体を水平にちかい状態でキープできます。
また足をオットマンに置くと両足の力でハンモックを揺らしやすい。
ゆらゆらとブランコのように揺れるってハンモックの醍醐味でもあって、じつに気持ちいい。
そんな感じで毎日ハンモック時間を満喫しながらより楽でより快適になるよう日々工夫してます。
2016年に購入したトイモック8年目の感想。
先にネガティブな点をまとめると、
①収納用の細長バッグの内側がそろそろ加水分解でベタベタしてきた→無水エタノールでふけばなんとかなりそう
②フレームはアウトドアや海辺でつかうと鉄部分が錆びそうなつくり。ハンモックの両端の金具も。インドアメインが良さそう。
③全長260cm、幅80cm、高さ75cmあるので置き場所を考えたほうがいい。
ハンモック自体はフックに引っ掛けてるだけ。着脱はかんたん。ハンモック下のスペースも臨機応援に活用できます。
④身長が175cmを超えてくるとハンモックが狭く感じる。置き場所さえ問題なければ下のビッグシリーズの方が幸せになれそう。
良い点は、フレームも錆びなく、ハンモックも変色やにおい等もなく快適です。お家にハンモックがあるって想像以上に楽しい。癒しスポット。
山下道ラジオの山下陽光さんがめちゃくちゃ良いといっていた軽量ハンモック。なんと400g。ペットボトルサイズです。簡単に設置撤収できます。Youtubeにもこの手のハンモックの動画が多々あり。
ただ実際にアウトドアで使うとなると、蚊帳は必須だろう。。アマゾンのレビューを読みあさっても同様の意見は多々ありました。
ということで別途蚊帳を用意する人、ラフにベンチがわりに使いたい人、最軽量クラスで安価なものが欲しい人向けかな。今回僕はパスしました。
今回買った蚊帳付きハンモック。
無事に届きましたよ。
Amazonアウトレットで購入。外箱なしでほぼ未使用。
いくつかキズありと記載あって検品したけどキズが見当たらない。
ハンモックはパラシュート生地。生地は薄くて畳みやすい。軽量。
トイモックのフレームにハンモックを巻きつける感じで試してみました。
トイモックはメッシュ生地で寒いくらいスースー涼しいのに対し、こちらは通気性がわるく暑い。熱がこもる感じ。
屋外での風の通りが良い場所や、インドアでは寒くなってからの使用が良さそう。
初心者向けハンモックで上かこちらかで悩むユーザーが多いみたい。
僕はたまたまアウトレット品をみつけたので上を選びました。
トイモック、上のハンモックと2種類買ってみて気づいたのは、ハンモックとロープや備品の強度さえあれば、いろいろ自分でカスタマイズできそう。
キャンパーはハンモック生地とロープだけでささっと設営&撤収するみたい。
僕みたいなハンモック初心者は、レビュー数が多く評価が良い安価なものを1つ買ってみて、YouTubeでいろんなやりかたをみて、じぶんの生活でのやり方を考えると、めちゃ面白そう。
外歩いていてもハンモック吊るすポールがないか無意識に探しちゃいます。