二度と戻らない今を意識する - 川に流れる水のような変化の中で
ゆく河の流れは絶えずして、しかももと水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。 鴨長明『方丈記』
川の水の流れは毎日同じように見えるけれども、
よく見れば、それは決して同じ水ではなくて
毎日移り変わっているという
800年前の人が考えたメッセージです。
2020年の今にも通ずるものがあるな、
と改めて思います。
川の流れのように、
自然も自分の体も毎日変化するからこそ、
今を意識して毎日を過ごしたいものです。
今を濃く、だけど力み過ぎずに
充実させた時間にしたいな、
なんて思う日曜日の朝です。
子ども用の小さなプールに水を入れてきます。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
下のボタンを押していただくと、私の好きな言葉が出てきます。
関連記事
いいなと思ったら応援しよう!
▼ 30-50代でお仕事の方向性にぼんやり悩んでいる方はぜひこちらへ |
https://sites.google.com/atj.asia/partner-takagishi/home