せっかくやるなら、みんなで続けた方が良い - note継続170日をダッシュボードとともに振り返ってみる
noteはみんなで続けたほうが良い。
170日連続投稿をして私が感じていることのまとめの一文です。
あまりに嬉しい出来事が続き、10日ごとに書いていた振り返り記事を書くタイミングを逃していました。
今日は、私のアカウントに今までで起こったことの振り返りをしてみたいと思います。
はじめに
この記事から初めましての方もいるかもしれません。
私は174日前まではブログで発信したこともなく、
Twitterも何もつぶやかないアカウントでした。
厳密に言うと、ブログは作ろうとして、
Word PressやAmazonの設定もしましたが、
システム設定について考えているうちに、
書く気力を失ってしまった一人です。
そんな私が、在宅勤務をきっかけにnoteを始め
4時半からの朝活の時間に毎日カタカタして、
気づいたら170日以上経ちました。
自分の誕生日の飲み会の翌日に二日酔いになったり、
娘が生まれたりしたこともありました。
そんな中でもnoteを続けて気づくことができたことがたくさんあります。
私がnoteを続けて起こった出来事とともに、今日は振り返ってみたいと思います。
今までに起こったこと
✅ PV数:90,400以上 (13,000以上⤴︎)
✅ フォロワー様、1300名以上、(前回から200名以上⤴︎)
✅ 全体スキ数:9,800スキ (1800以上⤴︎)新記録
✅ 一つの記事で650のスキ (70以上⤴︎)
✅ サポート&オススメを複数回いただく
✅ 他のnoterさんから私の記事をご紹介いただいた
✅ 他のnoterさんのマガジンに私の記事が追加された
✅ 毎週クラッカー受賞
✅ 1日に7個クラッカー受賞 (今までの4個を越す)
✅ 記事購入、サポート&オススメをさせていただく
✅ 素敵な記事を紹介させていただく
✅ 各種企画に参加してみる
✅ 企画の実施、結果発表終了
✅ noterの方に別のSNS (Twitter, stand.fm)で私を紹介いただいた
✅ note編集部のオススメマガジンに追加していただいた
✅ note公式 Twitterでご紹介いただいた。
✅ トロフィー受賞 (New!)
✅ 『みんなのPTA』サークル設立 (New!)
✅ 初めての音声配信 (New!)
ダッシュボード
みんなで続ける良さ - 3つのきっかけ
先日の「みんなの宝箱」の記事でも書きましたが、
noteのネタを考えている時や、書いているときは
意外と孤独なような気がします。
「誰が読んでくれるだろう」
「誰がスキをくれるだろう」
と見えない相手を意識して記事を書く感じになるかと思います。
この作業を繰り返しているうちに
気づきを与えてくれた3つの出来事がありました。
❶ ホトトギス企画で50作品以上の応募があった
👉 朝活の時間に思いつきで始めたホトトギス企画でしたが、予想をはるかに超えた50作品も応募をいただきました。おかげさまで審査にお時間いただきました🙇♀️ この企画は、noteだけでなくてTwitterでもご紹介をいただき、みなさんで続けている感じがありました。ニューノーマルという共通した課題に向かって、みなさんで何かを考えるというのは非常に楽しい出来事でした。
❷ 記事の紹介で素敵な輪ができ始めた
👉 毎日続けて書いていると、書いた記事を紹介いただけるようになりました。会ったことがない方から自分の書いた記事をご紹介いただけることは非常に嬉しいことです。紹介のお返しもするようにしていますが、これを繰り返すことで新たな繋がりが生まれてきたのを感じました。
また、誰かが読んでいてくれると思いながら記事を書くのは楽しいものです。そのおかげで可能になった自己開示もあった気がします。
❸ ティッシュ王子再興戦略がnote編集部マガジンに追加された
👉 数日で7000人以上の方に記事を読んでいただく、という経験をして色々と考えさせられました。note編集部の威力に圧倒されましたが、せっかく多くの方が訪問してくれたので、一期一会というか、出会いを大切にしたいと考え始めた部分があります。
二人三脚の威力
上記がきっかけとなり、色々と模索して作ってみたのが
『みんなのPTA』サークルです。
これまでの記事の中でご紹介させていただいたので、
一度は目にしていただいた方もいるかもしれません。
昨日は緊張の中、初めて音声配信をさせていただき、
経緯をお話しさせていただきました。
さらに、ネタが思いつかないという悩みを解決したい、
という思いで作った「みんなの宝箱」でしたが、
早くもネタ探しの悩みから抜け出せたとのことで安心しました。
最後に
こう見えて私もかなりの三日坊主であるということを
以前に書かせていただきました。
タイ語は7年連続でやろうと試み、
結局できていません (反省💦)
そんな私でもおかげさまで、
なんとかnoteは170日以上継続できています。
これは一緒に続けていただいている継続仲間のみなさんのおかげだと痛感して感謝しています。
私は継続の鍵を勝手に以下の4つだと思っていますが、
最後の「仲間」の威力をさらに最近感じています。
✅ 確固たる決心
✅ 環境づくりと習慣化
✅ プライオリティ
✅ 仲間
みんなで一緒に、良い習慣を継続していきたいものです🏃♂️
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
以下のボタンを押していただくと、私の好きな言葉が出てきます。
🌟 記事のご紹介 🌟
🌟企画に誘っていただきました
【よみがえる遺産】ティッシュ王子再興戦略 - コミュニケーション・マーケティング・マネジメント
チェーンナーさんが企画いただいている有名な企画に誘っていただいたので、ルールに沿っているかわかりませんがつけてみました。
みおいちさんからバトンをいただきました🙇♀️
素敵な企画をご紹介いただいて光栄です🌟
ルールは以下だそうです。
・5日以内に記事を作成。
・「【よみがえる遺産】(一番読まれたnoteのタイトル)」
・自身のダッシュボードのスクショを貼る。(任意)
・今までに一番読まれたnoteの紹介。
・最後にハッシュタグ
「#私の今まで一番読まれたnoteを読んでください」を貼り付ける。
・バトンを2名の方に渡す。
過去の記事に光を当てるという発想は素敵ですね🌟
バトンが渡せているかわかりませんが、記事をご紹介させていただいた方で関心のある方がいたらぜひどうぞ♫
* * * * * * *
❤️スキ率を意識した私のnoteの書き方 【記事との出会い編】❤️
🌟 サークル『みんなのPTA』のご案内記事 ➡︎ こちら
🌟 サークル『みんなのPTA』ご参加 ➡︎ こちら
🌟 サイトマップ
📙 マガジン 📙
▼ 30-50代でお仕事の方向性にぼんやり悩んでいる方はぜひこちらへ | https://sites.google.com/atj.asia/partner-takagishi/home