マガジンのカバー画像

ACTIVIKE log

484
日々のサイクルライフを。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

5月28日(土)V坂でインターバル

毎週のように午後は仕事が詰まる。ありがたいことです。 短時間でサクッと高強度をやるべくV坂へ。この週もう一度だけ、vo2maxを叩きたかったのです。 いきなり上限にいかずに、下限から少しずつ上げていく。 1本目から5本目まで綺麗に上げられて、その後はズルズルと。 上げてから粘る練習にはなったので良いけど、2:10/360wくらいの本数をもっと増やしたい 体の動きはいい感じだった。 中身としてはL5-2分/9本という感じ。終わった後は全身がヒリヒリした。笑 30/

5月27日(金)L3未遂

前日に夜まで走ったので体は重め。 仕事の予定はなかったけど、午後に都内に出る予定があったため、午前にローラーを。雨だし。 L3で1時間以上漕ぎたいなぁと思ったものの、漕ぎ始めから脚の周りが重い…さすがに疲労が残ってる。 結局30分4倍でおしまい。情けなし。 ただここで無理して翌日以降グダグダになる方が怖いのでしかたなし。よく辞められた自分。 午後は夜まで都内へ。 事業やってる人との話は普段と全く違う刺激を貰えるので定期的に作りたいと思った。 自分より年下でも規模

5月26日(木)夕方に大垂水峠へ

金曜の休みに4時間くらい走りたいと思っていたけど、雨予報で予定変更して木曜に走ることにした。 朝走るにも仕事の予定的にせかせかしそうだったので、夕方に走ることに。それまではなんだかんだずっと仕事だった。 トレーニング的にはクリスクロスの日なので、大垂水をリピートしようと決めて川沿いを淡々と北上する。200wいかないくらいの低強度で。途中で仕事かえりの御堂さんとすれ違った。 高尾のファミマでトイレ休憩だけして、いざ大垂水峠。 最低3本、できれば4本。内容的には、2分SS

5月25日(水)多摩川と尾根幹流し

6時半くらいに起きて、朝から仕事を進めた。やはり捗る。 週末に久々にセミナーを打つので、その資料作りを。パワーポイントをちゃんと作るのは久々。 その他にもオンラインサポートの仕事も進められて、とりあえずひと段落。 新居に早速両親が遊びに来て、お菓子を沢山貰えた。この分沢山乗らねば、、笑 購入した物件ではないけど、綺麗な新居を見せられたのは嬉しかった。 午後は昼過ぎから夕方までフィッティングが詰まっていたので、その隙間時間で多摩川へ。 家から多摩川は3分もかからずに

5月24日(火)引越しその2/ vo2maxインターバル

新居での初めての朝。 前の部屋と違ってリビングに自然光がたっぷり入るので気持ちよく起きれる。ただこの日ばかりは引っ越しの疲れで体が重い… 朝から市役所と警察署で諸々の手続きをすませた。 その後も荷物受け取りとかネット開設の立会いとかでゆっくりはできず。昼飯もコンビニで。 夕方に照明を買いに行って、ようやく落ち着いた。自転車部屋にも灯りがついたので、早速トレーニング。 毎週恒例にすることにしたvo2maxインターバル。この日は先週よりSSTの時間を延ばし、30/30の

5月23日(月)引越し

今月のメインイベントがこの日、引越し! 4年ぶりの引越しなのでかなり楽しみにしていた。1ヶ月計画でコツコツと荷物を箱詰めして来たから当日は余裕、、と思いきやそれでも大変だった。 朝からTRYCLEで車を借り、自転車だけ詰め込んで新居へ。これだけは自分で運びたかった。 その後も運べるものは運び、あとは業者任せ。 たくさん捨てたつもりだったけど、それでもかなり量があってびっくり。主に本が多いかな? 結局夜までかかって、搬入とざっくりした家具配置が終わった。 翌日はダン

5月22日(日)ヤビツ峠で試飲会 / テンポ走

前々から企画していた、ヤビツ峠での試飲会を。 この日はハルヒルを筆頭にレースやイベントが目白押しだったけど、それでもヤビツ峠は人が途切れなかった。レストハウスや売店の方曰くこれで普段の半分以下と。 普段どんなだ?笑 多くの方に飲んで頂けたけど、導線など課題は見つかったので来週に繋げたい。 1日立ちっぱなしでだいぶハードだった。天気も不安定だったし。来週は晴れることを祈る。 夕方に終わり、ドライブを兼ねて裏ヤビツに車で下ったけど、これは大失敗だった。自転車の比ではなく

5月21日(土)尾根幹と小山田

トレーニング的には、この日もインターバルをする日。一方で仕事が夜までみっちりだったので、朝にやらないといけない。 早起きして尾根幹へ。まずは尾根幹を小山田周回の起点までインターバルしながら20分走。登りだけL6に入れる。土曜というだけあって人はたくさんいたので抜くのに結構気を使った。 途中、ハルヒルの受付に行く知人が車から写真を撮ってくれていた。 角度の妙もあるけど、だいぶ体幹できてきたなぁ。 このまま休まずに小山田に入る。信号が少なく登りと登りのインターバルも短い小

5月20日(金)100kmを淡々と

連日の高強度は避けたい、そして普通にサイクリングがしたい。 ということで昼間の時間を使ってお気に入りの100kmコースへ。休憩はしないで淡々と行くつもりでスタート。 強度的にはL3域をメインにして、峠はSSTいけそうだったら掛けようかなぁと思っていた。結果的には、調子良くてこの通りやれた。 川沿いもなるべく230〜250wをメインに。呼吸もフォームも乱れずに気持ちよく走れた。調子が良いときの感覚だ。 大垂水峠もSSTメインに始めたけど、ちょっと斜度が上がるところはダン

5月19日(木)ショートインターバルで追い込む日

火曜日の白石峠ライドで感じたのは、もっとvo2max領域とか無酸素領域とか、高強度を確実に叩かないといけないなぁということ。 峠で人と競う走りで追い込んでいたつもりが、垂れてからはL4域とかになっていて十分量の強度を保てていなかった。 ということで、ローラーで高強度インターバルをちゃんとやることに。 朝〜昼は仕事をやって、夜にもMTGが控えていたので、夕方にメニューを。 まずはSSTで15分やってから、30秒/30秒のインターバルを10本。 vo2max(350wく

5月18日(水)レスト / 新居へ

前日がTSS300オーバーだったため強制的にレスト。そして新居に一部の荷物を運ぶ予定があったので、自転車も乗らず。 引っ越しそのものが4年ぶりなので、全行程が楽しくて仕方ない。この何もない状態は引越しの時しか見られないから特別感がある。 そういえば床が白い部屋は初めてだなぁ。 新生活も楽しんでいこう。

5月17日(火)白石峠へ

登坂力の指標にしている峠がいくつかあって、その中でも重要視しているのが白石峠。なぜなら20分パワーをそのまま反映するから。 去年は富士ヒルに向けて峠リピート練を積んでいたけど、今年はニセコに向けてエンデュランス力の強化(ノンストップ練)とインターバル耐性強化(峠で人と競う走り)をメインに行っている。 この取り組みを通してFTPも上がるだろうと期待していたけど、実際には"登坂力あんま伸びてないなぁ"と感じていたため、現状を知りたくなった。ちょうどよく友人が誘ってくれたし。

5月16日(月)エアロード試乗

前日がTSS300を超える重めのライドだったため、トレーニングは無し。 主なタスクは引っ越しに向けた断捨離。トライクルの車をお借りして、家の粗大ゴミを処理センターに持ち込んでから法務局に用事を済ませたり。 午後にエアロードの試乗を予約していたけど、ずっと雨模様でテンションは下がる。荷物は用意してるし、濡れても良い格好にはしていたが… 結果的には曇りで持ち直したため、エアロードを試せることに◎ いつも走る多摩川右岸を淡々と走ってみた。 感想としては、思っていたよりダン

5月15日(日)雛鶴、鈴懸峠など

日曜の仕事をオフにしてみた。独立当初の感じです。GW頑張ったしということで。 そんな日曜にりゅーたが釣れたのでライドへ。 コースとしては大垂水峠から雛鶴トンネル→鈴懸峠→犬目宿→大垂水峠と峠とアップダウンを繋いだ160km/2100mUP 休憩少なめで淡々とL3基調で走れればと思っていた。また、元気があれば最後の大垂水峠で30/30のインターバルを。 ご飯食べたら注油したりしながらジロのハイライトを見てたら時間がギリギリアウトになってしまい、向かう途中に連絡入れようと