![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8811300/rectangle_large_type_2_81a3a44b1419422483bf7848491b0cfa.jpg?width=1200)
自分に素直になる。〜人生は自由だ〜
「自分に素直になる。」
なかなか難しいことだと思う。
なぜなら、自分に素直になるということは、自分の心に素直になると言うことだからだ。
自分の心は本当に正直だ。
嫌なことは嫌だと感じるし、好きなことには好きと感じる。
でもその心に素直に従い、行動を取るということが難しいのだ。
本当に自分の心が行きたいと思う方向に進むことができているだろうか?
自分が取ろうとしている行動は、自分で何かしらのフィルターをかけた上での行動ではないだろうか?
これは僕自身がいつも思うことだ。
人間は誰もが楽しく、幸せに生きたいし、豊かでありたいと思う。
僕も一度きりのこの人生、楽しく幸せでありたいと思っている。
心は素直で、常にこう思っているのだ。
でも自分の行動はどうだろうか。生き方はどうだろうか。
自分の心が、これやりたいと思うことができているだろうか。
僕は、内から湧き出てくる気持ちに対して、全て素直に受け入れてそのまま行動に移すことができているとは言えない。
「俺は自分がやりたいと思ってることだけやっているから幸せなんだ。だからそんな俺からみんなにアドバイスをあげる」
なんてことは言えない。そんなことを言うとそれは完全に嘘になる。
でもこの世の中には、自分の心に素直に従い、自分が心からやりたいと思えることだけをやって生きている人間がいると言うことも事実だ。
僕は高校生の頃からずっとそうなりたいと思っている。
僕は高校生の頃、野球部に所属し、毎日野球漬けの日々を過ごしていた。
元々好きで始めた野球だったが、高校生の頃の自分は野球の練習をやりたくないと思っていた。
でもその自分の心に素直に従うことができず、嫌々練習をしていた。
高校を卒業してから働くようになってからも、自分の心に素直に従うことができたのは、ほんの少しだけだ。
人間はどんな状況に置かれたとしても自由だ。
それは分かっている。
こんなことを言うのもどうかとは思うが、今現在、紛争地帯で暮らしている人や、国が国民を支配している国に住んでいる人たちは、自由じゃないかもしれない。
でも僕たちは日本という素晴らしく、平和で豊かな国に生まれることが出来た。
僕はこれを運命だと思っている。自由に何でもできる環境に生まれることが出来たのにも関わらず、「自分は自由じゃない」なんて言うのは、自由に生きることが出来ない人たちに失礼だ。むしろ自分や、自分を産んでくれた親、平和で豊かな日本に感謝しなければならないと思う。
自由に生きられるということはそれだけでラッキーなことだと思うし、そういう環境に生まれたからには、自由に自分の心に従って生きていいのだと思う。
「こんなことをしたら嫌われてしまうんじゃないか」
「これはルール違反だからやったらいけないことだ」
「こんなことは常識では考えられないことだからやめておこう」
こんなことを考えてしまうこともあるのではないだろうか。
僕は昔から、ルールや常識をしっかりと守って生きてきた。
でも今年海外に住んで分かったことがある。
それは、
ルールや常識は単なる幻想に過ぎない。
海を越えればルールだと思っていたことがルールにはなかったりするし、
常識なんて真逆だったりする。
ということ。
もっと言えば、日本で違法なことが海外では合法なこともある。
結局、ルールや常識というものは元々この地球にあったものではなくて、
後から生まれてきた人間という生き物が、後から勝手に作ったものだ。
そんなことに縛られる必要はない。
だから、ただ自分の心から湧き上がってくる、やりたいこと、好きなことに素直に従って生きていいということ。
仕事を辞めたければ辞めればいいし、飲み会に行きたくなければ行かなくていい。
朝起きた時に、沖縄に行きたいなと思ったら、その場でチケットを予約して飛行機に乗って行くこともできる。
人生は自由だ。
だから自分の心に従っていいんだ。周りが何を言おうと自分の人生の主役は自分しかいない。
現実には、すぐには変えられないお金の問題や、人間関係の問題があると思う。
でもそれにずっとフォーカスしていても現実は変わらないと思う。
外の問題に対してフォーカスを向けるのではなく、まずは自分自身の内面にフォーカスを向けること。
自分は本当は何をしたいんだろう。自分の心はどこに向かいたがっているのか。
まずは、それを自分自身で理解すること。
そしてその心に素直に従い、素直に行動に移すこと。
これが外の現実を変える方法なのではないだろうか。
自分の心に素直になることは難しい。でも素直になって素直に従い続けることで難しいことが難しくなくなるかもしれない。
人生は全てup to youだ。(up to youは、あなた次第 という意味)
この言葉は、僕がカナダで出会った、ある日本人から頂いた言葉だ。
本当に人生は自分次第でどうにでもなる。それをやるかやらないか。それはup to youだ。
up to youなのであれば、僕は行動することを選ぶ。自分の人生を変えるのは自分しかいない。自由に生きることが出来ることに感謝し、自分の人生に責任を持ち、
自分の心に素直に従って、生きていきたいと思う。
Talentino.