マガジンのカバー画像

〈2024年8月マガジン〉

30
〈2024年8月マガジン〉です。購入したときの金額で〈2024年8月マガジン〉に収録の日記や記事が読めます。更新は8/31までとは限りません。日記が8月最終日になったときに更新終…
¥300
運営しているクリエイター

#ryokiku_nikki

〈2024/8/31 土〉誰かが髪を切って

 自分の散髪をする。風呂場でバリカンをかけて(バリカンは〈かける〉ものなのだろうか、感覚…

500
菊嵜了
3か月前
1

〈2024/8/25 - 30〉夏休み最終日

 肉豆腐を食べるときって「世の中どうだろうとおれいま肉豆腐を食べるんだ、ふざけるんじゃね…

500
菊嵜了
3か月前
2

先に言葉や定義で

〈2024/8/24 土〉 スーパーマーケットのセルフレジで前にいた二人組の父らしきひとが娘らしき…

300
菊嵜了
3か月前
2

〈2024/8/21水-23金〉ねんど遊び

 子供の頃は助六寿司に対して「なんでこんなものがあるのだろう」と感じていた。生魚が使われ…

500
菊嵜了
3か月前

〈2024/8/15-20〉ライトセイバー

 『1日外出録ハンチョウ』(原作:萩原天晴・漫画:上原求、新井和也・協力:福本伸行/講談…

500
菊嵜了
4か月前
1

運動会時期に解散総選挙すな

 ちらし寿司の横には永谷園〈松茸の味お吸いもの〉と決まっているのだ。   解凍して並べら…

500
菊嵜了
4か月前
1

信号

 信号無視ができなくなった。  元々は、子を自転車の前席に乗せていた頃──あれは二歳半までだったろうか──信号待ちの際に「青信号になったら走るから教えてや」と会話をしていた。それは来るべき「子の手を引いて歩く時」そして「子が歩いて自分ひとりでまちを歩く」ときのために、交通事故に遭う可能性を1%でも、0.1%でも少なくするために行っていた会話だった。  子と一緒にまちを歩くときも、「青信号になってもこの道は横から自転車がいきなりくるからちゃんと見てから歩き出さなあかんで」と

¥500

文章が

500
菊嵜了
4か月前
2

自然にできるようにはならへんこと

 楳図かずお『漂流教室』を未読のままで小学生の育児をしたりPTA活動や地域の児童ボランティ…

100
菊嵜了
4か月前
1

吉野家で〈星のカービィ〉のキャンペーン

 有名店監修の「カップ麺」、税込み300円超えのモノとか見ては、「二食198円のチルド麺のほう…

100
菊嵜了
4か月前
2

ぬいぐるみを治すとき

 表面の布や縫い目が破れてしまい中の綿が少し飛び出てしまったぬいぐるみを治すとき、なんだ…

100
菊嵜了
5か月前
1

つづきが気になって探す

 子と図書館へゆく。借りていた本の返却、そして読みきれなかった本の──次の予約が入ってい…

100
菊嵜了
5か月前

2024/8/2 金曜 十二歳〈2024年8月マガジン〉

 夏休みに入り、急にスター・ウォーズに目覚め、ep4、5、6を観終えた子と一緒に、『スター・…

100
菊嵜了
5か月前

2024/8/1 木曜 淡路島〈2024年8月マガジン〉

 淡路島へ。大阪市内からだと車がないと行きにくそうなイメージがあるが──実際、私が以前に行った際はオートバイで、その頃はまだたこフェリー(明石淡路フェリー)があった──大阪駅からJRだと神戸線新快速で明石駅まで乗り換え無しで37分(950円)、明石駅から「淡路ジェノバライン」乗り場まで500メートル徒歩10分。  明石駅南口を出て、アーケード商店街を歩いてゆけば陽射しの強さもそれほど気にならない。  快速船淡路ジェノバラインは片道13分(大人600円、小人300円)で、岩屋ポ

¥100