2019年5月の記事一覧
修学旅行、タクシー借りきり
明日から中3の次女が修学旅行に行きます。行先は定番の京都・奈良です。調べると、現地の天気は連日、30度を超える予想が出ています。それを知った時の、次女の一言です。
「まじー、さっと済ますか」
私は「何を?」と聞きました。するとこう言いました。
「観光」
次女が通う中学(公立)の修学旅行事情を知って私は驚きの連続でした。まず、京都市内の観光はすべて6,7人のグループでジャンボタクシーを借切っ
ゴマ団子、ゴマぬきで…
長女(高3)のゴマアレルギーが発覚してから一年が経ちました。やっと、間違えて口にすることがなくなった今日この頃です。
以前からピーナツアレルギーがあり、そこだけは意識していました。本人もピーナツの味を知らないので、特に苦労もなくすごしてきました。親戚の集まり等で、大変ね、と言われても「別に…」という感じです。唯一、大変だったことといえば、中2の修学旅行、朝夕の食事がすべて副校長と2人で食べたこと
おじさんの老人ホームを訪問
お袋は一年前の5月に特別養護老人ホームに入居しました。今年の1月にお袋の兄が特別養護老人ホームに入居しました。私のおじさんです。今日は、お袋のリクエストでおじさんが入居する老人ホームを訪問してきました。
久しぶりに会うおじさんは、家でヘルパーを使って生活をしていたときよりも顔色も良く元気でした。自室のベッドの上でカップ酒を飲み、チーズをかじっていました。それを見たお袋は、あいさつよりも先に、「こ