丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2024年2月22日 12:04 文明7年(1475)2月22日は安祥松平家初代の松平親忠が勢誉愚底を開山として浄土宗大樹寺を創建した日。大樹寺の創建は井田野合戦における戦死者の亡霊を鎮めるためのものとも鎌倉時代以来の大寿寺という寺院の再建だったともいわれる。松平家・徳川将軍家の菩提寺で歴代将軍の位牌を安置する。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,442件 #最近の学び #徳川家康 #どうする家康 #戦国時代好き #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #松平元康 #特別な場所 #大樹寺 #厭離穢土欣求浄土 #登誉上人 #松平親忠 #勢誉愚底