丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2023年8月20日 12:25 天正元年(1573)8月20日は越前一乗谷の朝倉義景が信長軍に攻められ41歳で自刃した日。義景は浅井長政の援軍で近江へ出陣するも撤退途中で壊滅的な損害を受けた。一乗谷は信長軍に焼き払われ従弟の景鏡の勧めで越前大野の賢松寺に逃れた。この日の早朝、信長に通じた景鏡に襲撃され自刃した。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 190,041件 #最近の学び #織田信長 #どうする家康 #戦国時代好き #足利義昭 #朝倉義景 #先送り #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #一乗谷朝倉氏遺跡 #一乗谷 #好機を逃す #朝倉景鏡