丘田両兵衛(戦国逸話からの問い) 2024年1月7日 15:51 延徳2年(1490)1月7日は室町幕府8代将軍の足利義政が東山山荘にて55歳で死去した日。父と兄が相次いで死去したため僅か8歳で将軍に就いた。東山文化が評価される一方で政治面では厳しい評価がされる。将軍権威が失墜していく中で就任し自らの跡継ぎ問題も絡み応仁の乱が勃発することに。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,974件 #最近の学び #戦国時代好き #戦国武将好き #戦国逸話からの問い #戦国逸話好き #応仁の乱 #足利義政 #足利義教 #銀閣 #何をやってもうまくいかない #東山文化 #やる気をなくす #足利義勝